日特も終わり、いよいよそれを消化する家庭学習も開始。
昨日は、だいぶ長い時間自室に閉じこもって
「手あたり次第やった」そうです![]()
ちょっと算数やって飽きたら理科やってみたいにすると
長い時間できるんだそう。
で、早速やっちまいました。
算数のテキストがない![]()
うちは、娘がコピーして2回目解き直すんですが
「重要確認問題コピーを1枚し損ねた。
原本がどっかいった。」
と言ってずーっと探してる。
一緒に探すけど見当もつかない![]()
整理できない親子。
ジャバラのファイルやらチャック付きケースやら
色々試すんだけど上手くいかない![]()
1週間の割振りも話し合ったけど
これ、どこに過去問入れればいいんだろ?
やっぱ土特前しかないよね?
しばらくは手探りでダッシュ(恐ろしい
)状態が続きそうです。
娘のテンションはアゲアゲ
だけど
これもどこまで続くことやら。