出ましたね、サピックスオープンの結果。

うちは、金曜のグノレブで打ちのめされてたので見直しすらしてません。

あまり期待しないで見ましたが、まあまあではないですか。

相変わらずグノレブ平均偏差値より5位悪いですが、前回よりも5上がりました。にやりあせる

その辺ってある程度の女子校だと黄色と赤の境目(50と30の境目)位なんですよね。

だから、前回より5上がっても合格可能性は変わらなかったりしてリアクションが難しいのですが、ここは女優力を発揮して

「ほら、見てごらんよ、前回は真っ赤の中だけど今回は黄色の境目だよ。あと偏差値2,3上げれば十分合格圏内!」

とか励ましてみました。ニヤリ

 

グノレブもSOも今回いきなり理科がどーんと落ちてます。

これまでさぼってても何とかなったのが、何とかならなくなってきたのか…

ここぞとばかりもう一度メモチェ持ち出したりしたのですが、基礎力の方が早く終わるし…とスルーされました。

いや、いいんだよ基礎力でもなんでもやってくれれば…

 

ここ何日か、急にエンジンが入って、パパに「もう寝ろ!」と言われるまでやってみたり、珍しく早起きして朝勉したりしてみたと思ったら、

急にまた全然やらなかったり何度起こされても起きなかったり。

成長期に入ってきてるんですかね。体と心のコントロールが難しそうです。

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村