玉山さんちのブログ

玉山さんちのブログ

Terima kasih ♪
音楽・クラブ活動・旅・南伊勢町などなど★ゆる~いブログです( ´艸`)

Amebaでブログを始めよう!

皆さま、お久しぶりです~得意げ

FBとLINEを始めてから、ブログが開店休業になっておりますがにひひ


私は現在妊娠8ヶ月のおなかおっきい子ちゃんで、あんまし活動的に動いてはおりませぬキスマーク

毎日、おいしいものたくさん食べて、笑って、お腹のベビちゃんや植物やビータくん(ジャックラッセルテリア10ヶ月)の成長とともに、家族とのほほ~んと暮らしております( ´艸`)


そんな中、昨日名古屋の某TV番組に、実家の食堂が名前だけですがでました音譜

昔、うちのラーメンを食べてくれたお客さんが、うちの味を再現したいと奮起し、お店を金山に出して、TVに取り上げられたらしくにひひ

名古屋で飲食を3年以上同じ場所で続けているだけでも結構すごいのに、嬉しいことです~目アップ

どんな形でも、実家の美味しい食堂の味に共感を受けて、TVでうちの名前を出してくれるなんてクラッカー

娘として、とっても嬉しいことですニコニコ


娘のあたしが言うのもおかしな話ですが、本当に美味しいので、南伊勢町にお越しの際は、ぜひ寄って行ってくださいね~( ̄▽+ ̄*)


玉山さんちのブログ

久々のブログ~( ´艸`)

fbは毎日なんやかややってますが、ブログは放置しちゃってました目


新年あけましておめでとうございますからはいるのでしょうか?ニコニコ

今年もいっぱい楽しいことありそうドキドキ

今は色んな意味で、心も身体も大切に過ごしているところです得意げ

これは私のためだけではなくしっぽフリフリ

ビータのためだけでもなく(笑)

玉山さんちのブログ
彼がおうちにやってきて、早3ヶ月近くが経とうとしておりますわんわん

生き物の成長は早いブタ



毎日命を育てて愛でながら生きることの大切さを、今の環境の中で再認識しています( ´艸`)

それはとても「愛おしい」という感情でいっぱいになり、心が豊かになった気がしますブタ


仕事をしているときはまた別の充実感があった。

でも震災があってから、私の考え方はとっても変わりました。

それは私にとって劇的変化で。

大切なものはたくさんある。

無くしたくないもの、守りたいもの、得たいもの。

それは人それぞれで。


私はちっぽけな私の人生に光をくれた人々と共に生き、そして守ってゆきたい。

自分にできることをやっていきたい。

それは私利私欲ではなく。

お金を稼ぐことではなく。

会社のためではなく。


もちろんそれらを否定しているわけではないです。

それも人を動かす立派な原動力。


ただ、今の私には必要ないんだって思ったらとても気持ちが楽になった。

気負って生きていたあの頃がバカみたいに思えるおやしらず

ただあの頃の自分もとっても愛おしい。

あの頃があったから、今の自分がいる。


そんな風に思える今の自分が好きです( ´艸`)ドキドキ

それはやっぱり相方さんのおかげで、家族のおかげで、わたしの生きている幸せな環境のおかげ。


今年もいっぱい迷惑かけるかもしれんけど、よろしくね得意げ

そしていつもいつもありがとう。


わたしに関わってくれるすべての人たちへ。


玉山さんちのブログ

ありがとう。

今月はバタバタとしているうえに、fbの方で近況や日々の出来事をあげていて、どうしてもブログがおざなりになっておりました(●´ω`●)ゞ



今年は色んなことがあったな~目

色んなことが大きく動いて、いろんな流れの中でひとつひとつ自分の人生の道を決めて進んできたぶーぶー

全く興味のなかった結婚もしたブタ

今はしてよかったともちろん思ってるよ~( ´艸`)ドキドキ


仕事も辞めたワイン



ずっと欲しかったおうちも買えた(〃∇〃)


飼いたかったジャックラッセルテリアも迎えることができたわんわん



実家のそばで、父や母や家族の側で生きていくことを選んで、そして毎日幸せだニコニコ


時間がやさしく、私を包む。



すべては旦那さまのおかげ。


本当に感謝しています。


あなたと一緒に生きていくことを選んでよかった。



そしてこれから何十年経っても、変わらずに笑っていられるような家族でいたいです。


人間が小さくて、わがままで、あまのじゃくで、素直じゃなくて、いやなこと言ったり喧嘩したりする日もあるかもしれないけれど、これからもずっと一緒に生きていきたい。



そんな風に思う。



センチメンタルな寒い寒い冬の夜。



来年もこれからも、私なりに頑張るので一緒に幸せになろうねニコニコ


玉山さんちのブログ
いつもいつも、こんなわたしに付き合ってくれてありがとう。