すまブログ。

すまブログ。

09年簿記論、財務諸表論ゴウカクを目指します。お勉強日記中心になりますが、今をしっかり生きる、っていうことも綴っていきたいと思います。

Amebaでブログを始めよう!

 いよいよ直前期がはじまった。
あと12回日曜日を迎えると本番。なんて考えると本当に時間が無いなあ。と思ってしまう。
 上級からのクラスだと、簿記論のクラスは、とりあえずテキストに書いてあるから、しゃべります。的な感じでどんどん進む。
 いまいち理解に不安を抱える一部当座も軽く流されてしまった。
普通仕訳帳に当座預金があるのはおかしいねえ~。で、転記不要。
合同仕訳の際も、すでに普通仕訳帳に書かれてるね~で、転記不要。
といちいち確認をしなければ問題が解けない私だ。

 直前トレーニングも既存のトレーニングからの出典?かと思いきや、やってみると、へ~そういうのもあったんね。なことも結構思い出されて結構使えるのだが、思い出されるのと同時に、そういえばアレは・・・なんてことになり、上級トレーニングやら上級演習を引っ張り出して、確認。一歩進んで、また立ちどまる。な感じだ。

問題文を読んで仕訳が思いつかなければ、アウトなのだ。しかし、
仕訳が思いつく以前に、読み間違い、勘違いは論外なのだ。
わかっちゃいるが、なかなかねぇ・・・

補助問題①の減価償却の問題なんかも、当初耐用年数でやれっていってるじゃ~ん。のところを、簿価マイナス残存価額10パーセント分を控除したあとの金額を残存耐用年数で割るとか・・・


財表のほうもこっそり資料会員でスタート予定です。

ゴールデンウイークの前の授業で先生がこんなことを言っていた。
「もうトレーニングやる時間は直前期に入ったら無いです。」
「超直前期になったら、今更トレーニングって気分ではなくなります。だから、今のうちに。」
という話があり、トレーニングの総復習をススメていた。
 このトレーニングのススメに従い、連休中はほとんどトレーニングばかりやっていた。
 「fast ではなくquickで」と感じだろうか?
解く素早さ、ではなく、ひらめき。反応。を素早く。そして確実に。を念頭に。
特殊商品なら、委託販売なら、委託販売バージョン、前受金バージョンの仕訳がすぐ思い浮かぶ。みたいな。
最近テレビを観てたら、HNKのBSの番組のスポーツ大陸、の中で、で恐らく南アフリカ大会にも当確では?のエスパルスの岡崎選手がインタビューに答えていて、
「自分は足が遅い。だから、せめて飛び出し、反応の素早さだけは一番になりたい。スペースを一番先に見つけたい。」
へえ~。A代表で最近は結構試合出てるのに。の選手でも、こういうことを考えているのか~。と思ったのだった。
 その後練習風景なんかも放送されていて、反応を素早くさせるためのボール無しの地味な練習とか、空きスペースを一番に見つける。なんてことは試合の中でしかできないわけで、せっかく地味な練習をしても、なかなか試合で生かせず悔しい思いもしたり。なんてことも映像で流れていた。
自分もそういう感じで工夫をこらし、地道に進むしかないのだ。

 で、当初洗い出した課題は以下。
一部当座つながり帳簿。
リース貸手処理、借手の判定関連。
外貨の繰延ヘッジ、外貨有価証券の変わった系。
社債の定時償還。
対照勘定法(割賦、試用)。
税込の買換の仕訳。
平成19年度以降版の減価償却。
人件費。(預かり金)
前払年金有退職給付。
制度移行退職給付。
資産除去債務。
変動計算書。
CF計算書。
成果連結。
工事損失引当金。
・・・・・細かくすればまだまだ書ききれないのだけれども、このあたりが、連休に入る前のヤバい論点であり、上級演習でも点を落としまくっていたところなのだ。

まだ、身に着いたかは怪しいが、「ご遠慮させていただく」という論点が無くなったのはちょっとだけ進歩。
 今までだったら、積送品。という単語をみただけで、拒否反応。であったが、なんとか、そこからは脱せた感じ。

 ああ、断る力。が欲しい・・・上からは押し付けられ?下からは突き上げられ、板ばさみな日々が続いております。仕事でアタマをつかうより、気を使って疲れる今日この頃・・・

 もはや、どんな問題だったか?も忘れつつある今日この頃・・・後ろの数字がすま得点です。

演習⑦

 第二問について、。今見返すとそうでもないのだけれども、当座預金出納帳、の合わせ方がよくわからず、やめとけばいいのに、ここで結構時間をロスった。&その後、問題文の最後のほうに衝撃の解答直結資料集があり、面食らう。やはり素読み、は大事だ。と。今までは解答項目多くて、やりやすいところからやる(減価償却とか)というセコい戦法しかとらなかったのだが、それだけじゃダメなのだ。27・34 


演習⑧

 第二問について。これは何と、仕訳をしなさい、という問題につき、仕訳する対象を間違う。という痛恨のミス。しかも9、について仕訳をしなさい。となっているところを6、の有価証券について堂々と仕訳。何とか気付いたが、かなり汚らしい答案用紙になってしまった。26・50


演習⑨

 これは一番ムズかったのでは・・・というか、出来るところだけを結果的にやったのが功を奏したか?第一問、第二問とも、演習の回の前の授業でやった税効果をほぼスルーする。しかも、この税効果の授業のときは、前のほうの席で、本当の睡眠学習をしており、あの問題だと、睡眠学習でもマジ学習でも大差がないじゃん・・と思う余裕はその時はなかったのだが、授業をしてくれた先生に申し訳ないくらい、税効果をスルーした。圧縮積立金くらいは何とか書いたが、今思うに、ムリやり商品やるより減価償却やったほうがよかったなあ。とか。今までの激ムズマックスは演習⑤なのだが、このときはやみくもに解き散らし、時間が足りなかったが、今回の演習⑨は、税効果スルー、固定資産スルー、で時間切れ。平均点もモノすごかった。(確か38点くらい)20・36


トリプルアクセルや4回転ジャンプ、で点を稼ぐのも大事だが、他の要素で点を稼ぐ方式。で最近の演習は臨んでいる。といいつつ、演習⑪では明らかなトリプルアクセル級問題?と思われる第二問の退職給付に挑んだ結果、一回転ジャンプにもならず。とか。後で記しますが、第一問で、オリンピックの織田君並のことをやらかしたり。とか。


先生曰く、平均点が低い時こそ、上位何パーセント、のレンジの幅が狭くなる。ということだった。確実に正確に。

第二問に60分は絶対必要。実はこの60分、が最近は全く守れていない。11回までの個別(というか簿記一巡系とか)では結構はっと気付くと、40分経ってるじゃ~ん。ということがよくある。演習⑫からの120分勝負になったら、これだけは絶対に守らないと。






断食して更新しなかったわけではありません。仕事と食べることしかしてません・・・

レコーディングダイエットを初めてみたものの、むしろいつもより食べてるかも。ヤバい。

3/8 朝パン、チーズケーキ、コーヒー。昼自作弁当。(きんぴら、豆サラダ、きのこマリネ、しゅうまい、ごはん)夜温野菜のトマトソースがけ。忘れちゃいけない午後のおやつタイムはフリスクひと箱(!)、最中1コ、チョコレート3かけらくらい、お煎餅。明らかに食べすぎである。フリスクは激しい眠気のため。

 自作弁当を写真に載せるのはチョイと恥ずかしいので夕ご飯を。遅かったので米抜きです。

3/9 朝パン(一応自作ホームベーカリー製。くるみとレーズン入り、チーズケーキ、、豆サラダ、ヨーグルト、コーヒー。昼は何とも悔やまれる?女子三人ランチでピザ3枚、パスタ一皿を分け合い、後はサラダと無料ということでなんとブラッドオレンジジュースまでオーダー。(これだけ食べても一人1,300円)夜は昨日のトマトソースをご飯にかけて食べる手抜きディナー。さすがにおやつは何もありません。

 朝ごはんの写真をパチリ。

3/10前日からの雪の影響を考慮し早めに家を出たたため朝抜き。会社でランチパック、カフェラッテ無糖。昼ごはんはこれまた悔やまれる何とカレーバイキング。男子とご一緒ランチなのだが今更遠慮も何もないため、、女子な私だがかなり意地汚く?食べ放題をしてしまった。周りもがっつり系男子多し。カレー5種類、魚のフライ、サラダ、米、ナン、デザートのチョコレートケーキ、クリームブリュレ、ワッフル、コーヒー。これで1,000円。夜は激しい疲労と昼の暴食いを反省し、ビールのみ。ビールはグラスに注いだほうがおいしい気がする。夜食べたものをパチリ。この日もおやつはありません。当然じゃ。

 疲労度と食欲は比例する。いかんいかん・・・(一応体形はやせ形でございます。)


すまブログ。-3/8recording

すまブログ。-3/9recording

すまブログ。-3/10recording



すまブログ。-recording3/7
明らかに直近の数回の上級演習とは異なる、比較的簡単な雰囲気の上級演習⑧だった。しかしなんともアホなことをやってしまった。
まだ、解かれていない方のために伏字なのですが、
第二問に数問、○○について××しなさい。という問題があった。素直に○○について××すればよいのだが、なんと、その対象となる○○を他の○○について××したものを堂々と解答。しかも、この数問の問題は恐らく最初に解答すべき問題だと思われるのだが、総合問題をやりつつ、その場になって解いていたのだが、明らかに、この仕訳をしても、解答欄ないじゃ~ん。というものが出てきた。そうです。まさしく、この解答欄ないじゃ~ん。に対して××すべきなのに、他のものについて××して堂々と記入までしているのだ。時間が多少今回は余裕があったから、お直し可能だったのだが、なんとも・・・・お直しで、あり得ないくらい小汚い答案を作成してしまった。
 授業がお休みの間には、これが出たら、もう終わり。な論点のひとつの特殊商品売買と、終わりとまでは行かないが、イマイチやり方が定まってない推定簿記、と、上級演習⑤~⑧までを徹底的にやりこむ予定。

 本日よりいつまで続くかわかりませんが、レコーディングダイエット始めます。

きっかけ。は、週一テニススクール(1時間半位)でどれくらい体重減るんだろう?を計測したところ、なんと200グラム。でした。(水分全くとらず。で)明らかに最近はカロリー過多な気もしたので。

3/7 のレコーディング

花畑牧場メロンパン、焼きうどん、小さめチーズケーキ、プーアル茶、抹茶ラテ(砂糖無の自家製)
チョコレートがけラスク、キムチ鍋。

何とも節操のない食生活であります。

写真は、花畑牧場(生キャラメルの)のメロンパン、380円。メロンパンでも夕張メロンパンなのだが、この値段設定は一体・・・具もあまり入ってないし・・・




 


すまブログ。-sirakawago1
・・・といっても、女子フィギュアの金メダルを逃した浅田真央ちゃんの、テレビで放映されていた痛々しいインタビュー(私も悲しかったが・・・それでも答える真央ちゃんは立派だと思ったが。)にて、悔しくて、流したマスカラ入り黒い涙ではありません。

 私の黒いモノ。は「黒いためいき。」であります。

2010年の私の生活信条のひとつに「ダメな理由を外部のせいにしない。外部要因でモノを考えない。」というのがあるのですが、この外部要因というのは「時間が無いから勉強できない。(おいおい・・・)」とか、原因を自分に対してでなく、言い訳チックに、外部に求める。ということを意味している。

 オリンピックなどのインタビューを聞いていると、一流アスリート、は常に自分の内部に理由、を求めているのがよくわかる。決して言い訳はしてないのだ。

 そんなわけで、私も極力「忙しい。疲れた。」を言わないように、「忙しいなら工夫して。」とか。疲れたなら早く寝る?とか、いろいろやってるのですが、ちょっと、最近は仕事がイッパイイッパイです。頭も使うし、気も使う・・・そして、絶対に間違いは許されない系の仕事がしばらく続く。

 そんなわけで、黒いためいき。が出まくりなのだ。黒い溜息。を出しても溜息どまりで、文句は言わない。これだけは守っているつもりなのだ。

 さらに黒いためいき。は演習の結果でも出まくり。であります。

そのうち、演習ネタも書きます。個人的に今までに激ムズマックスは演習5。でした。

黒、黒、まっくろ。といっていても、つまらないので、写真は白系で攻めてみます。

黒い溜息が出る少し前に行った白川郷の写真を載せておきます。意外に雪は少なかったのですが、遠かった・・・(すま家から中央道経由で往復950キロ。すま家の車の走行距離のほぼ一年分?に相当。)そして人が多かった。あと、「リス」の足跡写真も載せておきます。こちらも白川郷にて撮影。


すまブログ。-sirakawago2 すまブログ。-sirakawago3













 

今回もイラっとする感じがアリアリな上級演習③だった。
イラっとするのはもちろん第三問の設定が、千円単位。というのがあるのだけれども、時間配分もマズかった。何と第一問に30分以上費やした。(その割にはあまり出来てない。)
 解説のなかでいくつかなるほどね~。な部分が。
第一問のストックオプション。問題文が長いが、権利確定日をまずチェック。権利確定前と権利確定後で仕訳が全く異なる。
 第三問の6貸倒引当金。担保である土地を売って・・・とあるが、このとき土地の簿価を減らさない。この担保である土地は他人様の土地。担保になっているものを売った。ということ。
 まあ、他にもタメになる話はたくさんあった。
解き方、の型を身につけて、解いてくれ。なんて話もあった。今回だと、欧米モノと和モノの有価証券が混在した問題だけど、欧米モノは、和モノは、と解き方を分けずに一貫したメモを取る方法とか。
なんといっても今回の一番の不覚は、第三問のところで「とりたて」をミスったことだ。(他にも不覚なところは沢山あるが。)
上級演習の前回の講義の復習を想定されている出題部分はなんとかマシだが、第三問がね~。

 
すまブログ。-hongkong4
 引退してしまった朝青竜の退職金は一億円超え。その内訳は横綱の養老金(退職金みたいなものらしいが)は1500万円スタート。その後場所をひと場所毎に50万円上積み。で、朝青竜横綱在位が39場所だから3450万円。+特別功労金1億円・・・みたいなことが、朝通勤電車で隣の人の読んでいたスポーツ新聞をチラ盗み読みをしたら書いてあったのだが、そんなことを考えつつ、NO2-1の授業は退職給付の話だった。

 退職給付はやり方はわかっているのに、よく間違える。
メモり方が悪いのか、アセっているとプラスマイナス、有利不利の算定を逆にしたり、とか、時間がかかる&結果間違える。なんてことがよくある。今日の授業では先生的メモり方、の話もありなかなか良かった。
 先生方式でやるとプラスマイナスの間違いはかなり防げる感じ。(といってもただT勘定で集計する。というシンプルなものなのだが)
 そしてもう一つのためになる話。としては、退職給付会計は退職一時金制度と企業年金制度の二つがある。前払年金費用については、
 一時金に関するものは前払年金費用は存在しない。理由は年金資産が無いから。
 年金に関するものは前払年金費用が存在する。
な~るほど。これでトレーニングの問題17も一件落着。
ただ、退職給付の計算そのものの精度&スピードはもっと高めないといかんね。と思ったのだった。

 写真は会社でのばらまきお土産として配ったパンダクッキー(香港にはパンダはいないと思うが)です。個別包装で、お味もサクサクでなかなかおいしかった。パンダ=熊猫。購入は奇華餅家。わりと有名な土産物屋らしくほとんどの観光地で見つけた。(空港にもお店有り)18枚入り32HKD。これを2箱購入。


すまブログ。-hongkong3
上級NO1-7より。

 「未取立小切手」「未取付小切手」・・・ナニワ金融道、ヴィトンのポーチを持って支払いを迫る。借金を取り立てる。な世界を個人的には連想してしまう。つまり「とりたて」「とりつけ」の意味がよくわかっていないのだ。

 仕訳するとき、どっち側(当社側or銀行側?)の仕訳かねえ?とか、そもそも増やすの減らすの?な感じで結構混乱する。

授業でこんな話があった。

「取付とは、換金する。ということ。未取付なら、当社はもう換金済み、ということで当座預金を減額してあるけど、銀行はしてないから、銀行残高減らす。」

「取立とは、当座預金に小切手を預けること。未取立、なら当社は当座預金に小切手預けて残高増やしてるけど、銀行はまだしてないから、銀行側プラス。」

この説明で、ナニワ金融道を連想しなくても済むことになった。まだイマイチしっくりこないが。

現金預金のところは悩ましい・・・結構苦手だ。


 写真はわざわざ香港で買わんでもよいのに・・・の香港より密輸したスタバのコーヒー牛乳でございます。初めてハワイで飲んだ時はスパムおむすびよりも感動したものです。日本でも販売すればよいのに。(一本18・5HKD)

 日本でもチルド飲料として、コンビニでスタバの飲み物は売られておりますが、あのようなお上品なお味ではなく、このスタバコーヒー牛乳は激甘コーヒー牛乳でございます。

 4本密輸しましたが、もうちょっと買ってくればよかった~。















すまブログ。-hongkong1

香港から帰ってきました。

なぜか今回は油モノにはとことんアタリまくりました。衛生状態も原因としてはあるのかもしれないのですが、油料理系(ニラまんじゅうみたいなのとか)やギョウザ系を食べると即アタリ。でした。

なので、食べたいものの半分くらいしかエンジョイ出来なかったのが残念なのですが、何もしない日々もたまにはよいものです。そして、意思決定力も少しは磨かれたハズです。

 すまブログ。-hongkong2

写真は行きの飛行機で出された機内食でございます。

撮影にちょっと躊躇。(恥ずかしい。飛行機初めて風と思われたらどうしよう・・・)もあり、細部の撮影はしてませんが、

煮物定食、おそば、謎のオードブル、パン、ワイン、ビール、プリン、でございます。

謎のオードブルは箱も開けていないため、なにが入っていたか忘れてしまいました。(見た目がイマイチだったため、食べてない。)

全般的には、味はまあ、よろしいです。普段の旅行は欧米系の激安航空会社の飛行機に乗ることが多いのですが、やはり、国内エアラインが良いなあ。思ったのであります。

 出発にあたり、なんと成田エクスプレスが線路内人立ち入りとやらで20分ほど遅れました。

なのでチェックインの8時50分には間に合わず、でした。自動チェックイン機にパスポートを突っ込み、さ、席を選択せねば。というときに、「締め切りで~す。」という画面表示とともにエラーになってしまいました。アセります。なんとか、席の確保はしてもらえましたが、大昔の2時間前集合、は今はなくなりつつあるとはいえ、早めに家を出ればよかったな。と。(今回は一時間前までに手続きを済ませばよかったため、かなり呑気だった私だった。。。。)おまけに不覚にも、成田空港で両替という愚行まで・・・ギリチェックインだったので、まさかのスーツケースだけ世界一周旅行?に備えて、チョイと現金が無いと不安になったため。(レートがが悪い。10,000円=成田で740香港ドル、10,000円=香港で840香港ドル。成田では10,000だけやったので、そんなに被害はなかったけど)

 さらにもっと付け加えておくと、デジカメのバッテリーを家のコンセントに刺したままだったため、送迎してくれたオットに再度また駅までバッテリーを持ってきてもらう。というお粗末さもありました。


 また、ぼちぼちとアタったモノ、おいしかったもの、訪れたところ、などなど、記して行こうとおもいます。