初めて歩いた祝子川沿いの風景。川幅が広い分、空が沢山映ってとってもきれいでした。・・... この投稿をInstagramで見る 初めて歩いた祝子川沿いの風景。 川幅が広い分、空が沢山映ってとってもきれいでした。 ・ ・ ・ #祝子川 羊毛フェルト制作 suma.さん(@chuntarounosuke)がシェアした投稿 - 2019年Jun月16日am6時19分PDT
ハリネズミのおやこ。お父さんと息子でウクレレを奏で、今から一緒にうたうよ〜♪・・... この投稿をInstagramで見る ハリネズミのおやこ。 お父さんと息子でウクレレを奏で、 今から一緒にうたうよ〜♪ ・ ・ ♪ ハリネズミのジレンマ〜? ぼくらにゃそんなのないよ〜 そんなのにんげんだけだろ〜 かってにそんないうなよ〜 (ぽろろん) …だけどやっぱりほんとは〜 ちくりととげがいたいよ〜 ほらちょっとまたきょうも〜 よくみて?すこしささってる〜 うっすらちもにじんで〜 なみだできみがみえない〜 できればささらないきょりで〜 きみのそばにいたいよ〜 ああこれかこのことか〜 (ぽろろん) ハリネズミのジレンマ〜 ♪ ・ ・ ・ #新曲 #ハリネズミのジレンマ #ウクレレ #ハリネズミ #hedgehog #羊毛フエルト #needlfelt 羊毛フェルト制作 suma.さん(@chuntarounosuke)がシェアした投稿 - 2019年Jun月12日am12時39分PDT
自分の為のキーケースを作りました。・車を替えたらキーサイズが変わったので新調しました。... この投稿をInstagramで見る 自分の為のキーケースを作りました。 ・ 車を替えたらキーサイズが変わったので新調しました。 前回作ったものは5年ほど使いましたが全く壊れることもなくフェルトってやっぱり丈夫なんだなぁと実感。 元々はふわふわした羊の毛が、しっかりフェルト化させると粘土みたいに固まって平面にも立体にもなるし丈夫なのに軽い、、なんとも不思議で便利な素材です。 唯一の難点はセーター同様どうしても出来る毛玉ですが、ハサミでカットするとまた綺麗に蘇ります♪ 今度はこのキーケースでまた経過を観察しながら使っていきたいと思います🐏 ・ ・ #ハンドメイドフェルト #羊毛フェルト #handmadefelt #textile #キーケース #keycase 羊毛フェルト制作 suma.さん(@chuntarounosuke)がシェアした投稿 - 2019年Jun月7日pm10時37分PDT
ハリネズミを作りました。 得意のウクレレをぽろろんぽろろん ところで、携帯で‘... この投稿をInstagramで見る ハリネズミを作りました。 得意のウクレレをぽろろんぽろろん ところで、携帯で‘ハリネズミ’と打ったら、‘ハリネズミのジレンマ’って出てきたので気になって調べてみました。 針があるからぴったり寄り添えないハリネズミやヤマアラシを例えて、 近づき過ぎて傷付きたくない、でもぬくもりは感じる距離には居たい、そんなもどかしい人付き合いや、人にはそれぞれ最適な距離感がある事を例える言葉のようです。 ほぇぇーー! しらんかった! #needlfelting #ハリネズミ #hedgehog #ウクレレ #羊毛フエルト #羊毛 #ハリネズミのジレンマ #スマノゴイリョクガ1アガッタ 羊毛フェルト制作 suma.さん(@chuntarounosuke)がシェアした投稿 - 2019年Jun月2日pm4時56分PDT
久しぶりに大好きな北川の家田湿原へ。かわいいコウホネも結構咲いてました・・#家田湿... この投稿をInstagramで見る 久しぶりに大好きな北川の家田湿原へ。 かわいいコウホネも結構咲いてました🌼 ・ ・ #家田湿原 #コウホネ #お気に入りのキツネパンツ #同じ日に履いちゃった❤️ 羊毛フェルト制作 suma.さん(@chuntarounosuke)がシェアした投稿 - 2019年May月17日am12時26分PDT