いつも行ってる支援センター。
駐車場に車が停めづらいため近くの実家に車を停めて行ってます。
毎回行くたびに父にLINEして了承もらってから停めてます。
だって、父が車出すときに停めてたらブチギレられるから。
そんで今日、いつもの如くLINEで「⚪︎時から車停めるよ」のお知らせ。
父からはオッケーのスタンプ
これで大丈夫だと思いますやん??
行ったらなんか父の車の横に荷物置いてある。
あれ?もしかして出かける?
そんな話聞いてない。
だとしたら車入れ替えなきゃいけない。
父に電話するけど出ず。
家に行って直接父に聞きたいけど車を停めるだけの用事だったから実家の鍵持ってない。
おまけに今日は支援センターの行事の日。
時間があまりない。
仕方ないからLINEにメッセージ残して支援センターに。
そして支援センターついてから連絡が
「車出すから」
やはりそうですか‥。
ってか出かけるなら私がはじめに連絡した時点で教えろよ![]()
私は到着時間まで知らせてるんだぞ!
先生に一度実家に戻らせて欲しいとお願いして実家に。(先生ごめんなさい‥)
父に文句言いました。
そういうことは早く言ってほしいと。
以下、父の言い分
「荷物置いてある時点で出かけると普通わかるだろう?おまえが確認しにこないのが悪い。お前は横着だ」
はぁ????
あの、だから確認のため電話したよね?
というか私が毎回LINEして車停めさせて欲しいという連絡してるのはそういうことがあるかもしれないから出かけるか教えて欲しいという意味もこめてるんですけど!?
「お前が悪い!!横着だ!!」
ブチギレる父。
もうこうなったら話は通じない
もう私が折れるしかない。
「ごめん、気をつける」と謝る
(ただし心はこもっていない)
確かに私もチャイム押すなりして父に直接確認しなかったのは悪かった。けどなんのために毎回LINEして確認してると思ってるんだと思うと腑に落ちない。
という愚痴でした。
そうだ、今回の教訓を活かそう。
毎回父に出かける用事はあるのかと確認するようにしよう。
あと実家の鍵毎回持っていこう![]()