2015年の2月が終わろうとしていますね~!!もうすぐ春♪
みんな進級・進学です。
「もうすぐ○年生」「小学生になったら友達たくさんつくるんだ~」と楽しみにしているようです。
そろばん教室では一年間の目標を絵馬に書いてもらいました。
「○級合格しますように」「そろばんが上手になりますように」などそれぞれの目標を書いてくれました。
こんな目標があるんだな~とそろばん絵馬で知ることができました!
そろばん絵馬です♪
もうすぐ小山校と北千住校は1周年記念です。保護者様から「計算が速くなりました。」「そろばんも学校の算数の勉強も好きだそうです。」という声が聞かれるようになり、講師も嬉しく感じています。
この間は、年長さんになってすぐに入学したMちゃんから「先生習い事で一番そろばんが好きだよ。これからも、そろばん頑張るからね。」と言われた時には、すごく嬉しく言葉になりませんでした。入学当初はお母さんが恋しくて泣いてしまうこともあったMちゃんが、授業中しっかりと集中して頑張る姿がみられるようになりました。
最近では、もっとそろばん頑張りたいから、検定たくさん受けたいからと授業回数を増やしたり、家でもそろばんを頑張ってきてくれる子が多くなりました。そろばんの技術の上達だけてなく、頑張ろうとする気持ちの成長も感じられるようになりました。
講師も子どもたちのそろばん絵馬の目標が達成できるよう頑張りたいと思います。