今日は朝から私の方のじじばばが遊びに来ました~。
今の時期は特に1か月以上間が空くと娘もじじばばのことを忘れてしまうので
私の方もパパの方もじじばばにはなるべく会うようにしてます。
うちの娘は全く人見知りしないけど、実際は人見知りしてるのに泣かないってだけなんで
かわいい孫に会ったじじばばの顔見ても全く笑わないとかじゃ可哀想だからね。お互い。
私の方のじじばばは車に乗ってくるので頻繁に会える。1時間ちょっとで来れるしね。
今日はパパのためにバームクーヘンのお土産まで頂きました。

うちのパパ、甘いものには目がないのでね。大喜び(笑)
私はあんまり甘いもの得意じゃないけどこのバームクーヘンは
ポソポソしないで、ふんわりしてておいしかったです。
パパとババはこの味なら1人で1ホール食べれるらしいよ!
探したらネットでも買えるようです。
お呼ばれの時のお土産なんかにいいかも♪
![]() しっとりふわふわやわらかい東京発のバウムクーヘン毎週水曜締切・金曜発送行列の出来る店島田... |
機会があれば食べてみて。
娘もバームクーヘンちょっと食べて、午前中にお昼寝。
ジジババの事をちゃんと覚えてるらしく
2人が来てからはテンション高くていつものお昼寝の時間を超えても寝ない(笑)
お昼寝なしでお昼ご飯になるとってもぐずるので半ば強引にお昼寝。
楽しく遊んでたのに寝室に連れてったもんだから寝る前に珍しくぐずったけど
5分しないで夢の中へ~。
30分ほどで起床し、娘のお昼。ご飯に何やら混ぜたものをあげ、なんやかんやで完食。
大人たちのお昼のために近所にできた新しいラーメン屋へ行きました!
ここはテーブル席で使えるバンボがあるので
お座りのやる気を見せない娘も…
みんなが何かを食べてるのに抱っこで拘束されるのを嫌う娘も…
ゆっくりできるお店です。
家系っていう横浜方面中心に多く店舗のある系列のお店なんですが
ラーメン来るなり娘も食べる気満々!
さっきお昼食べたのを忘れてるのかウホウホいいながら待ってました。
横にいる気配がうるさいので、取り皿をもらい、らーめんを数本とりわけて
短く切ってあげました。
お昼の食いつきは悪かったのにすごい食べてました。
中華麺って離乳食の本には1歳過ぎてからって書いてあったけど…
スープは豚骨醤油だけど…
喜んでたし、前にあげた時も下痢とかならなかったしいいよね?うん、いいんだ。
大喜びでラーメンも食べた娘はかなり満足気(笑)
その後じじばばと一緒にスーパーへ!
週末の食材の買い出しにね。ちゃっかり買い物してもらいました!
というかほぼ我々の買い物でした~。
買い物中。娘はじじにべったり(じじが娘にべったり?)。

じじは楽しそうに娘に魚を見せたり野菜を見せたりスーパーの張り紙のキャラクター見せたり。
娘はじじの耳をイジイジ。
時々意味の分からない奇声をあげ、大興奮。
途中からばばが登場し、

ばばが「おいで~」と手を出すとばばに乗り換える娘。
今度はばばの髪をイジイジ。パパ同様に大好物の眼鏡

じじの時以上に興奮し、奇声を何度も上げて喜んでました。
ラーメン屋で以外娘は常にじじばばが抱っこしててくれるので
お出かけ中娘に1回も触らなかったかも~(笑)
ずっと抱っこしてもらって
ずっと遊んでもらって
娘は泣くことなんかなくご機嫌で
買い物までしてもらって~
じじばば様でした(笑)若い子風に言ったら「神~」♪
そのあとはじじばばが帰るまで家でもご機嫌で
最近やっとやるようになった出来立てほやほやのズリバイを何回も披露して楽しそうに遊んでました~。
じじばばが帰ってからはお散歩へ~!
夕方は本当に肌寒くなってきたのでお手製ブーツを履かせてお出かけ。

ご機嫌MAXだったので公園にも寄りました。
娘の名前を呼ぶと

この笑顔。
本当にご機嫌だな~。
じじばば来て、皆にずっと遊んでもらった娘は1日とってもご機嫌で過ごしました。
その代り昼間の興奮が残ってるのか
夕方のお昼寝ではちょいちょい泣いてます~。
今日も1日楽しく過ごせてよかったね~。


にほんブログ村

にほんブログ村