こんにちわ〜 | あたふたママ日記

あたふたママ日記

夫婦2人ののんびり大人生活一転…
現在は元気な娘をかかえ
はじめての育児に夫婦で
あたふた。。。。。。。

ちょっと、ブログを覗く機会が減ってしまい
書く事もたまってるきのこです。


娘の風邪ですが今だに鼻水ジュルジュルですー。
全然元気なんだけどねー。
お友達からのプールのお誘いを何度断った事か…。

そして、風邪菌がパパママにきてます。鼻水とまらーーーーん。
なのに忙しさにかまけて食生活乱れてるから、ママは肌荒れも半端じゃないです。
休みをください!!!!我が家に休みをください!!!!





さて、おとといから私の大学時代のお友達が娘出産後はじめてお泊りで遊びに来ました~。
お泊り以外では結構遊びに来てくれてたんだけど
お泊りで来るのは産後初!産む前は月1か、それ以上の頻度で泊まり来てました(笑)


その子は姪っ子ちゃんがいて、あと少しで甥っ子ちゃんも生まれるんです。
姪っ子の子守で慣れてるので娘をあやしてくれたりしてくれるのでありがたい♪


お友達が来て、娘もいつになくテンションMAX!
ふくみ笑いに大爆笑を繰り返し、
私達のマシンガンガールズトークに混じってるかのようでした(笑)

ご機嫌で過ごしすごい早さでお昼寝もしてくれて
友達との時間がたっぷり取れました。


パパ帰宅後も特に愚図りもせず、夜も大人しく寝てくれて、
お泊り会はなんの苦労もなく終わりました(笑)



次の日は友達と娘と3人でテラスモール湘南へ。


お昼食べて娘は私の抱っこでお昼寝したので
ショッピングを思いっきり満喫しました。



その後世界初出店というcath's cafeへ。

$あたふたママ日記-IMG00626.jpg

インテリアも、食器も全てがいちいち可愛い~♪
いつまでもいたい空間でした。


店内凄く広いってわけじゃないけど
ベビーカー大丈夫だし子連れにもしっかり居心地のいいお店でした。


カフェでテンション上がってそのままの流れで隣のcathのお店で買物しました!
前から欲しかった物は今回も購入を見送りましたが
こんなもん買いました~。

$あたふたママ日記-FxCam_1344503047817.jpg

よだれ多いし、ストローやコップのみの時にわざと口から飲み物出すので娘用のタオルと
娘用のメラミンのお皿とスパウト付のコップ!


子供用のコップが欲しくて色んな所でみてたんですが
デザインや形がイマイチのが多くて中々購入できなかったんです。
やっと見つけました~。
それも、まだコップだと娘もうまく飲めないし私もうまくコップを傾けて行くのができないので
スパウトみたいのがついてるのは尚ありがたい!


お皿とコップはかなり衝動買いです。
本当は違うのが欲しかったのでまた数ヶ月したらリベンジでお店行きます!





それと、やっとこさ娘の歯磨きはじめました。
ガーゼで拭くのはやってたけど
下2本、上4本生えてきたんで流石に歯磨きをって思いはじめました。

$あたふたママ日記-IMG00624.jpg

この写真だと嫌がってるように見えますが
眠くてグズグズしてるだけで歯ブラシ自体はそんなに嫌がりませんでした。

まだカミカミするだけだけど、まずは自分で持って口にいれて遊んでもらい
最後に大人が少し歯ブラシで歯をゴシゴシしてます。

まだ沢山生えてるわけじゃないし
甘い物なんかは食べる時期じゃないので
歯のケアよりも歯ブラシが口にはいる事、
歯ブラシで大人に歯をいじられる事に慣れてもらう事に重点を置いてます。


$あたふたママ日記-IMG00621.jpg

結局パパの仕上げ磨きの時には半分寝たみたいになってます(笑)



午前中の歯磨きは楽しそうにやってますよー!






そして最後に報告……………




娘さん、生後8ヶ月で切れ痔にナリマシタ。


離乳食が進んでどんどん硬くなるうんcに
水分量が追いついてないみたいです。

必死で水分とってますが、哺乳瓶拒否だし
ストローとコップは遊ぶので中々うまくいかないです。

泣きながらうんcしてる姿はかわいそうなので
離乳食をわざと減らしたりしてお腹の様子を伺ってます。


柔らかくなる気配がなかったら病院行く予定ですー。





では、娘が朝寝から目覚めたので…また~。