児童館 | あたふたママ日記

あたふたママ日記

夫婦2人ののんびり大人生活一転…
現在は元気な娘をかかえ
はじめての育児に夫婦で
あたふた。。。。。。。

こんばんわー。



今日朝書いた記事が消えてしまいました。

父の日の記事ね。



もう一度書くのは面倒だし、元に戻す方法も知らないので

そのままにします(笑)

読んでない人はごめんなさい。。。





って事で記事の続きで、昨日のパパへのプレゼント!


あたふたママ日記

なんだい?これ?だよね…(笑)


あたふたママ日記

父娘のお揃いTシャツ♪



ちょーーーーーーー喜んでました!!

早速今日きてたしね。





パパにとっての初めての父側の父の日。

私と娘から感謝を込めての日でした。

これからもお仕事頑張ってください!






で、今朝の記事を見てない人はなんじゃらほいだと思いますが

今日はパパがお休みなのに午前中だけ児童館へ行きました!



数少ないママ友さんに誘ってもらって

子育てサロンが開催されてない普通解放の日にはじめて行ってみました。



一緒に行こうって約束してたママさんは私を入れて3組だったんですが

いつものサロンのメンバーも何人かきてて、とても賑やかでした。

15組位のママと子供がいました!



いつもこういうのに参加してもたいして面白いと思わない私でしたが

今回はとっても楽しかったです(‐^▽^‐)

娘はいつものことながら半分くらい寝てましたが(笑)

私は市内の小児科の情報を聞けたり

予防接種の話したり

幼稚園の情報聞いたり(願書とるときは前夜から並ぶのが普通らしいよ。)

子供の話以外にもママの出身の話したり

あっという間に児童館が閉まる時間になっちゃいました!!!!


また、行こうね~って約束してバイバイしました。




その後パパと一緒に買物行って

セール中のお店で洋服買ったり

娘におもちゃ買ったりして帰宅しました~。





今日は、盛りだくさんの1日だったので疲れました。




早く寝れるといいな♪













にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村