ださ~い!!! | あたふたママ日記

あたふたママ日記

夫婦2人ののんびり大人生活一転…
現在は元気な娘をかかえ
はじめての育児に夫婦で
あたふた。。。。。。。

おはようございます!


あたふたママ日記

ださーい!!!!!

コストコで購入した夏服です(笑)

昨日はあまりにも暑かったので着せてみました♪







おととい私の両親が来て、新車を買うのに使わなくなる予定の軽自動車を貸してくれましたー。

おとといから我が家の駐車場には軽自動車が停まってます!

これで雨の日でパパが車使ってても

娘とお出かけしたりできるーーーー♪





昨日はさっそく車を使って図書館に行ってきました。

実は昨日、図書館で「ブックスタート」っていうのがやっていて

市内に住む4ヶ月から1歳の子供に絵本の読み聞かせかたなんかを教えてくれる会があったんです。


そ・れ・も♪

最後には絵本のプレゼントもあるって事だったので行きました~!



うちは娘も絵本が大好きなので楽しみにしていきました!

図書館に到着して受付をするとすぐに呼ばれ

おばさまが絵本による親子のコミュニケーションの大事さや

市からのお知らせなんかを話してくれて

すぐに娘に向かって絵本を読んでくれました。


いつも絵本を読みだすと嬉しくて大興奮して

手足バタバタ…「あーーーーー」「うーーーーーー」と声を出しまくり

おばさまに笑われる始末(笑)


普段からしっかり絵本を読んであげてる証拠だって褒めてもらいました。

最後に絵本は2冊の中から好きな方を1冊選んでもらえたんですが

1冊は持ていたのでもう1つをもらいました!



で、会場を出ようとすると見たことある顔の女性が…

誰だっけって思いながら話しかけ

お互い目があった瞬間に誰だか分りました!


なんと産婦人科で入院が一緒だった人です。

市内の病院なんで会ってもおかしくないんですが

入院が一緒だったママ達は市外のママが多かったので今まで誰にも会った事なかったんですが

1ヶ月検診以来のはじめて再開!


お互い話したい事は沢山あったけど図書館内なので

子供同士の顔見せだけして

また支援センターなんかで会えるといいねって言いながら別れました。

今思えは番号交換すればよかった(笑)


相手の男の子は娘より1日早く生まれた子で

私が病院にフライング入院しようとした時にちょうど分娩室で唸ってたママです(笑)

息子君…でかかった(笑)

娘の倍くらいありそうだった(笑)

ちょー小さめの娘と、ちょー大きめの息子君は

生まれた時間が20時間も違わないとは思えない位の差がありましたー。

成長って本当にそれぞれなのね…。







あっ冒頭のださ服では出かけてないですよー!

上に普段の服着せて出かけましたが

帰宅後、やっぱり暑いので

服を脱がせ…またださ服にしました(笑)




パパが帰宅後はださ服のままパパの上で熟睡(笑)


あたふたママ日記



少しの間お休みしてたスイマーバも最近、再開しお風呂でもせっせと体力消耗してもらってます!


あたふたママ日記

それでもミルクは少しで満足みたい…(笑)

もう何か月同じ体重を維持してるんだろ…(^_^;)





今日はパパお休みでお出かけです!

今日も1日頑張りましょう♪










にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ

にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村