ついに…きた…。 | あたふたママ日記

あたふたママ日記

夫婦2人ののんびり大人生活一転…
現在は元気な娘をかかえ
はじめての育児に夫婦で
あたふた。。。。。。。

こんにちは~。




今日は娘さん朝から3回目の三種混合予防接種でした。


いつものように待合室では大笑いで

他の患者さん(年配者が主)に愛想振りまいて

孫(曾孫?)のように可愛がってもらい


診察室に入るなり顔が強ばり…

注射では泣かず…

泣かなかったのを褒めると大泣き…。



つまり特に手のかかる事もなく終了。


これで1歳前の予防接種は終了♪(長かったー)

ポリオ次第ではまだ1歳前にあるけど…

まだ市でも方針が決まってないらしいからね。








そんな娘さん、今日は予防接種だったのでお散歩はなし。




昼前に離乳食(お粥7、人参2、初のカブ1)を完食し

ミルクも大した量でもないのにゆっくり飲み、

私も昼食を済ませ、娘を床に寝かせたまま洗いものをしにキッチンへ。




ちらっと娘を見るといつものように寝返りして

うつ伏せの状態で少し離れた所にあるおもちゃ(オーボールとうつぼ)に手を伸ばして遊んでました。



寝返りはできても、寝返り返りはできないし

ずりばいなんてもってのほかの娘は

大体数分すると動きたいのに動けない事に気づき怒りだします。






しかし今日は、随分大人しく遊んでいたので

気にしないで洗いものを済ませ娘を見ると・・・



あたふたママ日記

せっせと移動中……………。



私…

えーーーーーーーーー???!(((゜д゜;)))


だって寝返り返りなんてできなかったじゃん。





100歩譲ってたった今、寝返り返りができるようになったのは認めますよ。

でもさー何周してんのよ??




あたふたママ日記


一気に移動手段を得た娘。






普段からちょー散らかってる我が家。

なんでも置きっぱなしにする夫婦。


本当に…本当に…

本格的に安全対策(ものの置き場所)考えなきゃなー。メンドクサイなA=´、`=)ゞ






病的な遅さじゃなきゃ面倒なのでゆっくり成長していいと思ってるのに

いきなり移動できるようになった娘にいまだに戸惑ってますが…

また1つ成長してくれて安心する母でした。





世の中の成長がゆっくりのお母さん!!!

世の中のミルク飲まない子を持つお母さん!!!

世の中の身体が小さめの子をもつお母さん!!!



大丈夫!!!


心配しなくても子供は成長します!




一緒にがんばりましょーーーーー♪








移動できる事にご満悦の娘。


あたふたママ日記














にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ

にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村