GW*3 | あたふたママ日記

あたふたママ日記

夫婦2人ののんびり大人生活一転…
現在は元気な娘をかかえ
はじめての育児に夫婦で
あたふた。。。。。。。

朝早くから始まったGW3日目。




私がGWがっつり満喫中の天国(実家)から

私側の親戚の家に向かいました。

私の父の兄の家(祖父母は他界)に行きました。



娘ははじめての訪問でした。




高速を使って東京を横断し、茨城県へ。


あたふたママ日記




のどかな田園風景のおうちです。


あたふたママ日記



農家の家でお米なんかを作ってます。

一応田植えのお手伝いって名目で行ってますが

女の人はあんまりする事ないし

都会っ子のパパも手伝えることは少ないので

ほぼお手伝いはできてません。





私のいとこたちも子供を連れてきていてかなりにぎやかでした~。


娘ははじめての環境&騒がしい雰囲気&昼寝不足(車であまり寝れなかった)で

完全に我を失い。

泣く泣く。ミルク飲まない。離乳食のみ完全に完食という状態でしたが

沢山の親戚たちに抱っこされ

遊んでもらい目がでかいだの身体が小さくて抱っこが楽だの

言われてました(笑)




11月生まれの娘と同い年の7月生まれの女の子もいて

一緒に遊びましたが


あたふたママ日記

サイズが全く違う~(笑)


相手は9カ月。たくましい次女で

普通よりかなり大きめの女の子。

ずりばい、はいはいを飛ばしてつたい歩きしてました。



一方娘は5ヶ月で標準より小さめ、軽めの、あまあま長女。

最近寝返りを覚えた教科書通りの成長状態。


並ぶとたくましさが全然違う(笑)



抱っこもさせてもらいましたがかなり重かった~(笑)

娘があと数カ月でこんなに成長(身体は無理だけど)するなんて

全く想像つかないなー。



終始ご機嫌斜めの娘でした。


あたふたママ日記


次会う時にはお互いもっと成長してるだろうなーーー。

楽しみです♪








この日の帰り大渋滞だった高速道路で

私たちの乗る車・・・

後ろから追突されました。。。。



私たちの車は渋滞で停まってたし後ろの車もすごいスピードで来たわけじゃなかったので

誰もけがもなく済みましたがそれでも結構な衝撃でした。


両親の車で行ったんですが後ろは思いっきりへっこんでました。

たまたま娘はちょいぐずぐずのねんね中だったので

チャイルドシートにちゃんと乗ってましたが

大泣き中だったらチャイルドシートには乗せず抱っこしてただろうし

もっとすごいスピードで追突されてたらと思うとぞっとしました。



警察を呼んで事務手続きを済ませ帰宅しましたが

そこから家までは本当怖かったです。。。


飛ばす車って多いし、普通に携帯使ってたりしてる運転手さんとかもいるので

ドキドキしながらかえりました。



実家に戻りそこから自宅へ帰りました。





本当何もなくて(車だけで)よかったけど

気をつけてても事故に遭うことはあるので

気をつけなきゃいけないですね。






今日からは自宅で過ごすGW。


まずは旅行中の沢山の洗濯を一気にしました。




ゆっくりダラダラ過ごします。















にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ


にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ


にほんブログ村