おしゃべり | あたふたママ日記

あたふたママ日記

夫婦2人ののんびり大人生活一転…
現在は元気な娘をかかえ
はじめての育児に夫婦で
あたふた。。。。。。。

最近、ミルクを飲むのが少しだけ上手になった娘さん。



月齢からみたらまだまだなんだけど
1回のミルクに30分~1時間かかって120~140ml飲む。
ぐずってたりすると1時間かかってるのに80位。


ミルクって10~15分で飲み切るのが理想で
月齢でみると1回200ml位を飲まなきゃいけないらしい。
ただ身体の小さい娘さんは体重でみると1回140ml位。
飲む量はひどく少ないわけではないみたい。そこは安心。


毎回1時間かかって間隔が平均4時間だから1日6回授乳。
つまり1日6時間はミルクを上げてる。
ながーーーーーー。


そんなミルクの悩みが尽きない母ですが
最近は1日の授乳のうち1~2回は10分で140~160ml飲んだりする事があるんです。
突然飲めるスピードが上がったから
娘さんも飲むのが追いつかなくて口の横っちょから溢れたりしてる事も多いけど
みた事ない位のスピードで飲む時がある。


昨日はお風呂上がりのミルクでそのスピードを見せてくれました。
そんなスピードで飲める娘を見たのが初めてなパパは
本当に驚いてました。
今日も昼前のミルクは凄い勢いで5分で120ml飲んで
パタンと寝てしまいました。
卒乳までずっと悩み続けるんだろうと
諦めていたミルク問題ですが
娘も一生懸命飲もうとしてるんだね。
長い一生のうちミルクを飲むのなんてほんの1年ほど…
楽しく美味しく飲んで
ゆっくりでいいから少しずつ成長して行こうねと思う母でした。









そんな娘さん最近は本当によくしゃべる。
声もでかいし起きてる時間はずっと喋ってる(笑)
言葉がしゃべれるようになったら本当にうるさいだろうな
と思ってしまう。


先日、でかい声で歌ってるみたいに「あーーーーーーー♪」
「あーーーーおぅぉうぉあーーーーーーーー♪」
って文字には出来ないような感じでリズム感たっぷりで声を出してた娘を見てみたら


あたふたママ日記-DVC00297.jpg


エアーマイクーーーーーーーー。





しっかり歌ってる(笑)


パパがマイク持つふりして歌ったりしてるけど
それにそっくり!












和田アッコ風に

あたふたママ日記-DVC00298.jpg





マイク離したりなんかしてね(笑)








歌が上手になるといいね。








にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村