私が息子を起こすこと
これが何度このブログに出てきたのか
おそらくネタとしてはナンバーワンかも
それくらい悩んでるってことです
もちろん起こす起こさないは
色々な意見もあるし
私自身、何が良くて悪いかも正直わかりません
息子の朝起きない理由が
○思春期とかそういう問題
○ただ学校に行きたくない
○夜更かし、昼夜逆転等の問題
○低血圧や起立性調節障害等な病気からくるもの
もうホントに不登校になってから
睡眠の異常
思春期の睡眠
etc..どんだけ検索したかわかりません
もちろん不登校初期の思春期外来で
色々検査もしました
でも息子の場合
起立性調節障害とかではなく
かなりの低血圧と言われ
血圧をあげる薬を処方してもらいました
朝起きた時に飲むよう指示されましたが
朝起きないので、ほぼ飲まないまま![]()
治療も終了しました![]()
あれから4年くらい経過しましたが
息子への睡眠についての悩みは
尽きることがありません![]()
最近では
学校から帰ると(帰宅時間19時頃)
ご飯も食べずに寝ていたり![]()
![]()
ご飯食べたらすぐ寝ていたり![]()
![]()
そしてそのまま朝を迎えることもあれば![]()
夜中の
12時くらいに目覚めて
そこからごそごそ朝方まで起き
また夜が明ける頃に寝てしまう
といった日もあります
厄介なのは、後半の夜明け前に寝るパターンです
これはもうホントに起きない!![]()
起きない起きない起きない![]()
![]()
![]()
しかも機嫌が悪い![]()
そしてもうひとつ
息子には夜中に起きていないと
いけない理由があるんです
それは海外のサッカー中継をみるため
現地時間なので試合開始が
夜中の2時だったり
明け方4時だったり
今のところ学校には
休まず行っているので
よしとすれば良いのでしょうが
今は起こす人がいる
とりあえず学校に行く目標はある
だけどいつまで
こんな生活をするのか
ゲーム→サッカー観戦
に移行しただけ![]()
ちゃんと自覚して
高校卒業後はキチンと出来るのか
とるに足らない悩みかもしれませんが
私にとっては何年も続いている悩み
だって
狭い我が家
夜中に起きてたら
なんかね
私まで目が覚めちゃうんだよ
息子が産まれて![]()
授乳期、夜泣きで寝不足![]()
幼少期、仕事が忙しすぎて寝不足![]()
少年期、スポ少などで寝不足![]()
やっと手が離れた青年期
不登校やらなんやらで寝不足![]()
![]()
![]()
私いったい何年したら寝不足解消されるの?
もうじき初老になって
今度は自分の問題で寝不足だわ![]()
![]()
あまり植物に詳しくない私
紫陽花畑にあまり見かけない植物が
お母さん、これ何?
ああそれ?パンパースだよ(真顔
)
えー‼️パンパース?それオムツと一緒やん![]()
あれ?前もそんな話で誰かに笑われたなー
なんだっけ?忘れたー
もう仕方ないからGoogle📷️で
で、出てきたのが
アガパンサス
アガパンサスアガパンサス...パンパース
ホントによく間違えてくれるので
おもろいです

