私の1歩先行くおばあちゃん(^^)d | 大学生の息子やワンコとかの日常です

大学生の息子やワンコとかの日常です

中2の10月頃から不登校になった息子。
2024年大学生になりました。

私は甲状腺ガンになってしまい、2021年5月に手術をし元気に暮らしています。
時々、ワンコが登場します。

おばあちゃん(私の母)

もう少しで87歳になります!


おばあちゃん今日はね『聖書を読む会』があるんだよ

(実家はキリスト教デス十字架)

リモートでねキラキラ音符



お母さんリ?リリ..リモート?

え?リモートって意味わかってるん?



おばあちゃんわかってるよぉ~

この前もやったし

○○さん←ばあちゃんの友達もわからないって言うから

呼んで一緒にやってあげたよ



お母さんへーそれはすごいやん❗️



おばあちゃんでもね、終わってから牧師さんが

ずっと画面がひっくり返ってましたよって

声もよく聞こえていたので

また操作方法を教えてくださるって!



おそらく聖書を読む会なので

何人かで牧師さんのお話を

静かに聞いていたのでしょう

ところがおばあちゃんとその友達は

ひっくり返った画面のまま

マイクoffにせず

自分たちの声が

みんなに聞こえているとも知らず

キャーキャーおしゃべりしていた模様もやもや


神聖な

『聖書を読む会』


おしゃべりなおばあちゃん2人おばあちゃん&おばあちゃん


想像したら笑えますチュー


優しい牧師さんは

終わった後、そっと伝えてくださったのでしょう



でもでも

私は

リモートなんて

利用したことないんです


リモートのやり方も知らない


完全にばあちゃんに

先越されてるガーン




お母さん長生きしてよねハート