大学生の息子やワンコとかの日常です

大学生の息子やワンコとかの日常です

中2の10月頃から不登校になった息子。
2024年大学生になりました。

私は甲状腺ガンになってしまい、2021年5月に手術をし元気に暮らしています。
時々、ワンコが登場します。



先日こんな写真が


息子から送られてきました


下差し







これで何作るのかな?

なんか素晴らしい食材じゃないか指差し

と思っていたら


出来上がった写真が...



出来上がった写真は秘密秘密お願い




具だくさんのお味噌汁


土鍋で炊いたごはん


卵焼き


キムチ


サラダ


私の料理より完璧なんですけど泣き笑い




息子って

こんなにできることいっぱい

あるんだね



不登校の時

私は息子の何を見ていたんだろう?





息子を否定し


何より自分自身を否定し


子育て間違えた

と後悔し


毒親という言葉に

過剰に反応し



それでも



食べることって


とても大切だから




いつも

そう言ってきた



だったら


案外


私の子育ても


間違っていなかったのかな?


そんな自画自賛している私ですおいで



食べられること

そしてお米や野菜
食材を作っている人

色々なことに感謝して...

辿り着いた「一汁一菜」という考え方


         by  土井善晴