ソルフェジオ周波数 | メディカルアロマテラピー * Life

メディカルアロマテラピー * Life

心とからだのバランスを整え、健康で豊かな生活を
音楽大好き♡アロマセラピストのブログ♪
自分のアトピーの経験をもとに、メディカルアロマや自然療法を活かした活動を行っています

サッカーW杯

残りあと2試合になりましたね

 

寝不足でかなり体調不良

というか 体力がついていかないです・・・

 

もちろん全試合見ているわけではないのですが

 

今朝は イングランド vs クロアチア

 

後半から見ようと

4時に目覚ましをセットしておいたのですが

3時ごろ急な土砂降りで目が覚め

窓を閉めに起きたついでに

ちょこっとテレビをつけたら

 

ちょうど イングランドがゴール!!

 

それで目が覚め

結局そのまま最後まで見てしまいました (^^)

 

この寝不足 なんとかしなければ... (^^;

 

 

 

 

 

ソルフェジオ周波数って知ってますか?

 

ソルフェジオ周波数とは

グレゴリア聖歌に使われていた古代の音階のこと

 

444Hzの音をA(ラの音)として調律した音階です

 

C(ドの音)が 528Hzになります

 

この528Hzの音には

DNAを修復する効果があると言われています

 

 

ソルフェジオ周波数が使われている有名な曲として

 

ジョン・レノンの 「Imagine」

ビートルズの 「Hey Jude」

 

などがあります

 

 

Youtubeで検索すると

528Hzを利用したヒーリング音楽など

たくさんアップされています

 

 

私の壊れたDNAも修復しないと (^^;

 

 

目が冴えて眠れない夜にもいいですよ♪