不思議な日常の出来事 -3ページ目

不思議な日常の出来事

2014年の3月に初めて仙台に行ってから武士さんとご縁を頂くようになり神社仏閣に行くようになりました。
神仏や武士さんとの体験談を載せていければなぁと思っています。

昨日ブログの記事を新幹線内で載せさせて頂き帰宅、家に着くと↓の郵便物が届いていてビックリしましたwww


仙台総鎮守の大崎八幡宮からです。

大崎八幡宮さんは政宗さんが仙台に建てられた神社さんです。


仙台ポスターを見た日に届いていたので流石に驚きました…


と言いますか最終日の最後に大崎八幡宮さんをもってくる政宗さんて本当に凄いなぁと心の底から思いました(^_^;)


ポスターでのアピールだけだと思っていたのですが念を押された感じですかね…


小田原北条家もよいが仙台を忘れるなよ!

みたいな…忘れた事ないですけど。


お陰様で政宗さんとまたお話が出来るようになりました。今まで出来なかったのはなんだったんですかね(^_^;)


何時もよりアピールが凄いと思った出来事でした。