Thinkin' in English -49ページ目

'Break a leg'

jinx 
-noun
a person, thing, or influence supposed to bring bad luck.

そこに行った後は必ず何かが起こるって場所があって、
本当は行きたくないんだけれども行かなくっちゃいけない。

酷いんですよ。

ていうか、あまり気付いてなかったんですけどね、
考えると確かに、「なにかある」。

「鬼門」って言うんですかね。
そんな場所。

最初は小さなことでした。
例えば、約束ドタキャンとか、欲しかった物が手に入らなかったとか。

それが段々エスカレート。

ある日、そこに行った帰りに、事故に遭いました( ´Д`)
結構凹みました。

更に別の日、そこから帰る時、階段の最後の段を踏み外して
両手が塞がっていた為そのまま強かに膝をつき、
血みどろの怪我←←全治一ヶ月でしたよww


・・・・・・・。

昨日、アメリカ人のTimと話している時に、ジンクスの話になって
ジンクスってアメリカ起源なんですよね。

'Break a leg' ってのは、舞台に立つ役者に
「頑張って」とか「成功を!」とか意味で使われる表現で
何でかって言うとそれは、“Good Luck!”なんて言っちゃうと
必ず失敗するってジンクスがあるからなんですって。
だから、ワザと逆の事を言って舞台の成功を祈るのだとか。

つかまさに、'Break a leg' だったんじゃん私!!みたいなわはは!
(笑えない( ´Д`)

“Good Luck!”が必ず失敗するってジンクスの謂れはこんな感じ。

彼らは、「完璧」を良しとしない。
その思想は、ギリシャ・ローマの昔から、神話などでも語られているように
神は人間に完璧を望まない、そんなとこに起源があるみたい。

アキレス腱然り、オリオン然り。

テティスが不死身にしようと冥府の川ステュクスに浸したアキレスも、
母親が掴んでいた為に、踵だけが水に漬からず、生身のままで残ったんですよね。
完璧な英雄である事を許されなかった彼は、パリスに踵を射抜かれて死ぬ。

「この世で自分に敵う者などいない」と豪語したオリオンも
ガイヤの怒りに触れ、蠍の毒に殺される・・・・・

つまり、彼らにとって「完璧」は不吉。
だから何でもちょっとだけ、ワザと「壊す」とか「外す」んです。


そんなことを習った昨日の私は、今までとは違います。

仕方なく「鬼門」に行きましたが、「今日は絶対、不運を跳ね除けてやる!」
と固く心に誓い(笑、自分に念仏のように唱えてみたわよ。


'Break Break Break Break!!!'
'Bad Luck Bad Luck Bad Luck Bad Luck!!!!'
 




果たして、何も起こらなかったんですよ!!!

不吉な事は何も!!!

 ジンクス撥ね退ける事は可能ですよ皆さん!!


ありがとう昔の人!!

今度から舞台に立つ私には皆さん
'Break a leg!' 
とお願い致します!(笑

He that is good for making excuses is・・・

He that is good for making excuses is seldom good for anything else.
Franklin, Benjamin


ベンジャミン・フランクリンは数々名言残してますけど、どれも真理だと思います。
特にこれには、私は救われる。

「言い訳が上手な人間で、その他の事が上手にできる人間は、ほとんどいない。」

言い訳の上手いヤツは他に取得がないってことで。


*******************************


私は、言い訳だけはしたくないと、常に思っています。

そして、選ぶ時には、言い訳をする人間を除外するのです。


確かに、偉い人とか凄い人とか誰も
言い訳なんかしない人たちだと思いませんか。


自分も倣って今、一生懸命頑張ろうと思います。

アジア交流首都宣言 ~Fukuoka 未来への提言~ 」参加のお願い

ICECメンバー安武氏の所属しております福岡青年会議所では、
「アジア交流首都宣言 ~Fukuoka 未来への提言~ 」と題して、
福岡がよりアジアに開かれた交流首都となることを目指して、
識者と福岡在住の外国人の方による公開討論会を開催いたします。

外国人の方の目から見た、福岡の街を本音で語り、
よりよい福岡のまちづくりにつなげていきたいと考えております。

つきましては、
多くの福岡在住の外国の方、参加をご案内申し上げ
福岡の街づくりに興味をお持ちの日本人の方々には
討論会の観覧をお願い致します次第です。


福岡をより良い街にするために、是非ともご参加下さいませvv

また今回は、この公開討論会の模様をKBC九州朝日放送により、
TVで放映する予定でございます。

皆様の多くのご参加をお待ちしております。

お忙しい中恐れ入りますが、何卒宜しくお願いいたします。

参加、観覧希望の方は、コメかメッセお願いしますv
mixiコミュ、Facebookのグループ、ICECのブログでもお知らせしていますv

mixiコミュ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=55842693&comm_id=5063654
Facebook
http://www.facebook.com/group.php?gid=138576372845060
ICECアメブロ
http://ameblo.jp/icec2theworld/entry-10630652252.html

コミュとかグループは承認制ですが、私の友達なら誰でも入れますv

“...What I think is,


it’s never too late...or, in my case, too early,
to be whoever you want to be...
There’s no time limit, start anytime you want...
change or stay the same...there aren’t any rules...
We can make the best or worst of it...

I hope you make the best...
I hope you see things that startle you.
Feel things you never felt before.
I hope you meet people who have a different point of view.
I hope you challenge yourself.
I hope you stumble, and pick yourself up.
I hope you live the life you wanted to...
and if you haven’t,
I hope you start all over again.”



てことで映画第二弾は、去年観たどれもヒットだったブラピシリーズ、
先回もちらと触れた………

"The Curious Case of Benjamin Button"
行こうと思います…が!
→→→→→→→


やっべえええええええ!!!
年寄りブラピがやばすぐっるうううううう!!!!!

やべーーーー。

見た目が若くなるのに老成してゆく内面・・・とか!!!
コレまさに、自分が目指しているものだ!!!!!

てか、若返ってブラピになれるなら
老人で生まれてきてもいいですよね!!!←←

若返ってもブラピにならないなら、こうはいかなかったかもー。



名言の多い映画でした。

書き出したらキリがないくらい・・・結構覚えてます(なんとなくだけれど)

エリザベスさんの言葉も説得力ありましたね。

“Anything’s possible.”

そう、不可能はないのですよ皆様!


“I hope you start all over again.” 

思い通りにならなかったとしても・・・またやり直せばいいんですよね!!



とか言いながら、私の一番印象に残っているのは
ピアノを教えてくれた彼女のこと。

Well, I’d feel very sorry for you...
to have to see everybody you love, die before you.
That would be an awful responsibility...

「貴方は貴方が愛した人みんなの死を見届けなくっちゃいけない・・・
それはとんでもなく酷い責任を負う事にもなるわ。
だから(みんなが年老いていく中で若返って行く貴方が)可哀想・・・」

って感じかなー。

これは、
「僕が歳を取ってるんじゃなっくって、若返ってるんだよって言ったらどう思う?」
って言う彼の質問に対する答えなんだー。
だから、流れ通りに行くと

「そうね・・・だとしたら貴方のこと、とても可哀想だと思うわ・・・。」
「だって貴方は、貴方の愛する人みんなの死を見届けていかなくっちゃいけない」
「それはとんでもなく酷い責任を負う事にもなるのよ・・・」


We’re meant to lose the people we love.
How else would we know how important they are to us.
愛している人を失うっていうことはそういうことよ。
私たちがその人をどんなに愛していたかってことを、
それ以外にどうやって知ることができるっていうの?






この映画を観て何を感じるか、観る人によって全然違うと思います。

今年はやらんといかんばい!

先週末の日曜は、なうで騒がしくてすみませ!!!!

や、ホークス顧問の先輩からチケットを頂いたので、久々観戦して参りまして。

て事で、コレですよね!


cheryl's blog ~Thinkin' in English~


英語で言うなら~

「we have to do it this year!!」

みたいになるかな?

まんまな感じで。


でも私は、敢えてこんな風に言いたいな~と思います。



「Let's make it happen!!」


自分の意思で現実にしようって思いを込めて・・・ね!!!!





cheryl's blog ~Thinkin' in English~

【おまけ画像】大好きなまー君弁当食べたしお!!!←