透き通った心

透き通った心

Yahoo!ブログからの移民です。
ぼちぼちと記事も充実させて来ましたが、まだまだ勝手の違いに慣れません(^^;。
風のように気ままにやって行きたいと思います。


いつでも風の中に君 見つけて微笑む
そんな時過ぎた日々にやさしく灯がともる

草津ツーリングの続きです。

 

ツーリング2日めの事です。

 

朝から温泉に浸かって、朝ごはんもバイキングでがっつり食べてから出発です。

 

夜中には激しく降ったようですが、バイクは雨を避けられる場所だったんでよかったです。

 

前日、はぐれてしまったY津さんのZ。

 

立ちゴケして、そのまま置いて来られてしまったという状況でした。

傷が生々しいです。

折れてしまったミラーの応急処置などして出発です。

 

 

 

 

 

この日は桔梗信玄餅工場テーマパークに向かうことになってます。

ここは鬼押ハイウェー。

この辺は涼しかったです。

 

 

 

 

 

ここはR146星野温泉あたりのスタンドです。

 

燃費の良いブラックはまだチャージ不要です( ̄ー ̄)ニヤリ

 

カタナはチャージ必至。

タンク容量は排気量に見合ってないですね。

その分、デザインに振ったようで…。

給油が終わったら、後ろの人ために私が押して移動しました。

カタナを取回してみたかったりしてw

 

Y津さんのZはパンク修理痕から、少しずつエアー漏れがある様子。

対応を協議中。

ここはもうA玉の兄ちゃんとスタンドの兄ちゃんにお任せ。

微量な漏れなんで、1日走る分には問題ないとの処方でした。

今回、Y津さん、トラブル多め(^^;。

 

 

 

 

 

ここはR141の小海の辺り。

T村さんがトイレに寄ったようなので待ちます。

私もT村さんに付いて、コンビニに寄ればよかったな…(^^;。

 

横を流れる千曲川を見ると、吊り橋がありました。

 

すかさず渡ってる人。(T中さん撮)

子供かw

 

ここから甲府に向かうと、どんどん暑くなってきました。

やはり盆地は暑い。

 

 

 

 

 

トイレ事情ではぐれた人もいましたが、なんとか全員、桔梗信玄餅工場テーマパークに到着。

 

時間の都合で工場見学はパス。

お土産を買い込みました。

 

そして信玄餅シェイクを頂きました♪

暑い中の走行で消耗した体に、冷たくて甘い信玄餅シェイクが沁みます。

これはMサイズ。

 

こちらはT村さんが召し上がってたLサイズ。

フタが出来ないほど山盛りです。

 

そして帰路に着きます。

ここから、なぜか私の先導となりました。

土地勘ないからグダグダでごめんねえ(^^;。

個人的には、秩父に抜けるルートの確認が出来てよかったです。

 

 

 

 

 

有料道路代を節約して、R140で中部横断道路に向かいます。

道中にあったスタンドでガスチャージです。

 

ここでも、プチなトラブル。

S田君のブルーフレームのミラーをサクッと直しました。

兄ちゃんがw

 

 

 

 

 

中部横断道路に無料区間から乗って、新東名の静岡SAまで来ました。

ここに来る前に、T村さんがぶっ飛んで行き、結果的に流れ解散となりました。

トイレ休憩を考えてなくてすみません(^^;。

 

ここで、皆さん夕飯にしてたんで、私も塩ラーメンを頂きました。

上品な味わいでした。

 

尾張方面まで帰るK馬もここで、一足早く離脱。

気を付けて~。

 

 

 

 

 

そして浜松SA。

先にぶっ飛んで行ったT村さんと合流するはずが、体調も悪いんで先に帰るとのラインを残して、立ち去っていました。

 

皆を待って、適当に休憩して後、再び走り出します。

ここでガスチャージしたO内君と、T中さんY津さんは雨の中を走ることになったそうな。

数分、早く出た兄ちゃんとS田君、私は濡れずに済みました。

わずかな差で、えらい違いです。

 

 

 

 

 

背景が暗くて分かんないけど、いつもの道の駅筆柿の里まで戻って来ました。

自分なりにいいペースで走って来たんで、皆を待ちます。

めっちゃ飛ばした訳ではないですよ。

速めな車をペースメーカーにして来ました(^~^)。

 

そして反省会ってほど反省もせず解散。

雨が追い付いて来そうでしたしね。

 

ありがとうございました!

またお願いしますね!

 

皆さん、帰り着く前に、雨に降られたそうですが、私は降られずに済みました。

やっぱ私って晴れ男じゃね?(・∀・)

 

 

 

お土産は桔梗信玄餅と、

 

草津は全然関係ないけど、美味しそうだったんで、下ネタ下仁田ネギえびせんを買って来ましたw

 

 

 

こんな感じで、A玉オートのツーリングに参加して来ました。

皆さんいい歳だし、あと何度こんなツーリングが出来るだろう?

また来年も、出来るだけ参加したいです!