最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧ブログ(80)スポーツ系(6)DIY(166)有感地震予測(5123)野菜・果物・食物(413)ちっちゃい方の犬(2)テツヲ(5)原発事故関連(56)普通の書庫(8584)省エネ・発明(31)社会問題関連(330)社会風刺①(259)社会風刺(政府・行政)(453)釣り・アウトドア関連(4)雑談・その他(214)魚釣り・レジャー・趣味(5)社会風刺(政府・行政)の記事(453件)教員が感染していても経済重視。マイクロ微粒子(空気)感染か?今の数字は、一週間から二週間前の数字ですよね。音信不通の感染者、こわっ!感染に向けて、政府GOGOGO!キャンペーン各地で感染増加、GOGOGO!本気でやる気か!日本国宝、子供達が次々に感染、デコスケ野郎はどう感じているのか?耳たぶ取れたり、取ったり、何じゃこれ!newスタイルは口先だけ、既得権益を守りたい人間心理岸内閣の悲願とか、くだらねぇこと言うな!デコスケ野郎、ご乱心です。トホホネオ・トーキョーで4000人の数なんて、鼻くそのようなものだよ♪気にしないで。平時そのものの日本国ですね。GO!GO!GO!正に、再感染へGOTOの新型コロナの凄さ!空も晴れないが、心も晴れない日曜日。トホホやっぱり、ネジ取れてるみたいですね。こいつ、頭のネジ取れちゃってるんじゃないの?個々で自衛しても限界がある、公衆衛生の頓挫ですね。デコスケ野郎、頭のネジ緩んでいますね。ネオ・トーキョー新記録更新!やりましたね!<< 前ページ次ページ >>