最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧ブログ(80)スポーツ系(6)DIY(166)有感地震予測(5118)野菜・果物・食物(413)ちっちゃい方の犬(2)テツヲ(5)原発事故関連(56)普通の書庫(8584)省エネ・発明(31)社会問題関連(330)社会風刺①(259)社会風刺(政府・行政)(453)釣り・アウトドア関連(4)雑談・その他(214)魚釣り・レジャー・趣味(5)社会風刺(政府・行政)の記事(453件)予測も午後10時迄で良いですか?国策・感染容認策からの増大が止まりませんね。トホホどうしちゃったの北海道!鈴木くん、判断の時だよ!ひぇ~っ、再感染!発表が不自然に遅いですね。情報操作かしら?プルトニウム保有国の日本国お笑いネタかと思いました。トホホ速報値 北海道全体で39人(追加確定数・記事編集)どこまでアホなのか公務員。ぬぉぉぉ~パンデミックも、もう直ぐそこに・・・・マッチポンプは止まらない。あほすぎる。キーーーーーッ!韓国コワッ!国民の健康と命を軽視する自民党・公明党の責任は重いですね。なんでもデジタル化・オンライン化は危険すぎる。コロナ渦のドサクサに紛れ、こっそりと垂れ流し!道民を奈落に落とすこともあると、村長が言ってます。まるで発想がヤクザ核ミサイルの発射ボタンのスーツケースも持参でしょうね。村人に北海道を汚す計画を阻止せねばね。本末転倒、環境大臣小泉坊ちゃん<< 前ページ次ページ >>