道民は、毎日、カニを食べている
なんて、都市伝説がありますが
それはあくまでも伝説であり
道民だって、カニなんて滅多に
食べられるものではない訳で
今回の記事は、偶々、カニを
食べられた時のお話しです。
おそらく、冷凍庫に眠っていた
正月用のタラバガニの足だろうと
思われる、うまうまを食事の時に
ダイナミックに頂きました♪
ズッシリ感がハンパないカニの足
中を開くとこんな感じの身が
飛び出しました!
スカスカのカニ足が多い中、密度が高い
極上品!一歩手前ランクのカニ足
まあ、所詮は、舌が肥えた道民を
唸らせる迄はない冷凍物では
ありますが、おかずとしては
最上のご飯のお供となりました♪
塩気が少し多めで、ご飯がススムくん
お代わり!なんて言ったら
食べ過ぎです!と、レッドカードを
掲げてられるので、それはしません
でしたが、カニ足だけでも、お腹が
膨れるボリュームがありました。
いわゆる、残り物には福がある
なんて感じの、とても美味しゅう
食事になりましたことを
ここにご報告を申し上げ候
美味かった、カニ喰った!
でありました。
おわり