帯広名物「豚丼」 自家製 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

久しぶりに「豚丼」を作って食べました。

門外不出の秘伝のタレを使った

豚丼ですから、ナマラ美味いです。

スーパーで売っている、ヤッスイ

豚肉が、豚丼専門店の味を、軽々と

オーバーラップする自家製豚丼です。

湯通しした豚肉を秘伝のタレで

2分程度煮込みます。






煮込み終わったら、豚肉を取り出して

フライパンのタレを容器に移して

再び、豚肉をフライパンに戻して

表面を焼きます。

丼のご飯にタレを回し掛けて置きます。





焼き上がったら、丼に豚肉を乗せたら

ハイ!特製「豚丼」の出来上がり!




タマネギとニンジン、タマゴの

味噌汁付きです。

豚肉を焼いた後、色が濃くて

塩っぱく見えるでしょうが、全然

塩っぱくはなくて、パクパク食べられる

丁度良い甘辛さなのであります♪

あっという間に完食です!

やっぱり美味い、秘伝の味です。

帯広市のソウルフードの豚丼

豚丼をB級グルメという人がいますが

調理の簡単さから言うのでしょうが

それは、自称、間違えだと思う私です。

家庭でも食べられる、5星料理だと

強く言いたい根っからの帯広っ子の

私なのでありました♪

帯広名物「豚丼」

十勝名物ではなく、帯広が発祥の地

ですから、間違わないように

お願い致します♪

美味かった〜牛負けた〜!

おわり