トマトの花が咲く | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

夏秋に、終わりを迎えたトマトの苗

根元付近からパッンと切って

生命感があったので、そのまま放置

数日後、枝目の発生に、これは

もしかして、冬トマトが実のるかもと

期待しながら観察を続けていましたが

花芽を確認、そして、黄色い花が

二輪開花していました。









早速、綿棒で受粉をしました。

受粉に成功して、結実してくれると

とても嬉しいでやんす♪

花芽も多いので、開花ラッシュと

なるでしょうから、これからにも

大いに期待している私です。

そして、夏場なら、単なる雑草として

根刮ぎ抜かれてしまうだろうと

思われる植物も、この時期だから

保護の対象になる、人間の身勝手

スミレのような、可愛い小さな花も

咲きました。




単なる雑草ですが、可愛いですね。

おわり