「右折中に歩行者に気づいてブレーキを踏んだが、間に合わなかった」
などと供述しているということで、警察は詳しい事故の状況を調べています。
右折するのに、どんなけスピードを出していたのか!
そもそも、右折時に横断歩道に人がいることにすら気が付かないなんて
どんなけ!ボヘラッとしながら運転しているのか、ほんと信じられません。
学生などが自転車で、いきなり横断して来ることもある横断歩道なのだから
細心の注意を払い運転をしなくてはいけないのに、本当に腹が立ちます。
気が付いてブレーキを踏むまで、何秒かかったのか?
高齢だから運動神経も鈍っていて、咄嗟に足が動かず、空走距離が異常に
長すぎだったのでありましょう。
こんな危険な老人には、GRヤリス6速MTも乗せられませんね。
年齢に関係なく運転に不的確なドライバーは、実に多いです。
交差点で右折、左折する時に、直前でウインカーを出す馬鹿者とか
交差点の真ん中で、我が物顔で停車しているアホッタレ!とか
交差点内の白の細かな点線の意味すら知らねぇバカとか、普通に
自動車を運転しているのが現状の日本国の有様ですね。
右左折しようと思ったら、ブレーキを踏む前にウインカーを
あげれば良いのに、ブレーキのことしか考えていない、ドナルド
トランプのような自己中心的なドライバーが、本当に多いです。
突然曲がりたくなるのかは知りませんが、ウインカーは曲がる
30m手前から出すことになっています。
車線変更は、変更しようとする3秒前ですので、Yahooの生成AIの
騙し、嘘に、騙されないように気を付けて下さい。
アメリカの爺ちゃん大統領、アメリカの老人も同じく
自分の老いを認めたくない人が多いのですね。
人間は、老いるのです。
おわり