11月29日(火曜日)
北海道全体の役人が陽性だと認めた人の人数 9702人
国策での死者 過去最多 58人
北海道庁発表 5061人
石狩 524人 ヘソ踊りの空知 562人
後志 176人 胆振 514人 日高99人
渡島 198人 桧山 56人 上川 213人
留萌 40人 宗谷 113人 オホーツク 462人
フードバレー十勝 724人
釧路 274人 根室 58人
陽性でありながらノーカウントの感染者
自己登録 1048人
陽性かも知れないのに検査もしていない人 無数
新型コロナウイルス感染症は、死亡する伝染病です。
風邪と同じだ!マスクなんて必要ない!
なんて言っている国民は、ココロを改めてくださいね。
コレですか?って、手に持った物は、テープ式のゴミ取り
コロコロです、ココロです、ココロ。
本日は、雨降りの十勝地方でした。
仕事からの帰り道、市街地目の前の国道で、シカ!
対向車に跳ねられて、コロコロコロ、ズルズルか?と
私の車の目の前に、シカ!倒れたシカの顔がモロ見え!
プレーキング+ハンドルで回避、マジ!ギリちょん!
タイヤをフルロックさせていたら、車が振られて路外に
ズドン、ガシャ~ンと転落でしょう!
偶々、対向車が来ていなかったので助かりましたが
シカを跳ねたトラックは、ボディが損傷しているでしょう。
本当にお気の毒さまであります。
暗くなってからの雨降りは、本当に ”シカ” いが悪いので
自動車の運転は気を付けなくてはいけませんね。
ドラレコ、マイクロSDの確認が先か、有感地震の検証が先か
悩めるオジサンになっている私です。トホホ
取り敢えず、記事を閉じます。
おわり