太陽Sun、フレアM級を連発! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

8/26     23:30     M1.8

8/26     21:07     M7.2

8/26     19:36     M2.1

 

スマフォ決済とか、ATMを使う人は

 

万が一に備えて、数日間使う予定のお金を

 

ATM障害や、ネットなど通信障害が起こる前に

 

転ばぬ先の杖として、引き出していた方が

 

良いかも知れない、ソーラーパワーへの警戒ですね。

 

何が起こるかわからないのが、CMEの影響ですね。

 

システム管理者は、通信回線を監視する

 

アナライザーの波形が乱れたら要注意でしょうね。

 

結婚式の披露宴で、来賓の挨拶のおじさんも

 

マサカはあると、耳が酸っぱくなるぐらい、もとい

 

口が酸っぱくなるぐらい言ってますから、そのマサカに

 

備える事も、時には重要であり必要ですよね。

 

普段現金を持たない人は、現金の置き場所に困る

 

でしょうから、そのような人は、私に預ければ安心ですよ。

 

いえいえ、預かり手数料は頂きません、タダで預かります。

 

必要な時には、アナログで直ぐにお渡ししますから

 

専用の糸電話を使えば、通信障害とは無縁なので安心です。

 

必要な時に、必要なだけ渡しますのでご安心下さい。

 

まあ、それは冗談として、auとか、心配になりますね。

 

先日は、ドコモも障害が起きましたし、CMEはどんな

 

悪さをするか想像ができない驚異の現象ですよね。

 

010100110の間に、一つだけ0が1に

 

変わっただけで、全然違う動作になるのがディジタルです。

 

ポンと進入したら、全てが台無しになる恐ろしさ。

 

それがディジタルの弱点の一つでもありますよね。

 

まさか、0が1になるだけで、そんな事が起こるなんて!

 

なんて言っている人は、要注意ですね。

 

その、マサカを喰らい泣きを見ることになるかもですね。

 

まあ、泣く子は育つと昔から諺がありますから

 

何度も何度も同じ過ちは、繰り返さないとは思いますが

 

何度も何度も繰り返す、コロナ感染、多くの死者ですよね。

 

さて、大本営の指導による、4回目のワクチンの日ですので

 

検温等々を行い、準備に取り掛かりますかね。トホホ

 

おわり