7月31日(日曜日)
北海道全体の感染者数 6065人 死者 3人
函館市1人 北海道発表2人
札幌市 3229人 旭川市 249人
函館市 過去最多 345人 小樽市 155人
北海道庁発表分 2587人 石狩が361人 空知 214人
後志 67人 胆振 259人 日高 21人 渡島 115人 桧山 9人
上川 100人 留萌 24人 宗谷 14人 オホーツク 256人
フードバレー十勝 過去最多 398人
釧路 144人 根室 55人 道外在住等 50人
日曜日なのに過去最多とか、尋常ではない感染者数です。
フードバレー十勝、課長命令で2名減の、300人台で
収められていますが、課長が休みだったならば
400人は超えていたでしょうね。
ステルス型帯広市市長 米沢、本当に何にもしないですね。
無料のPCR検査場とか、帯広市独自で多ヶ所に開設とか
このままだと、ケーザイも医療も、みんな止まりまっせ!
フードバレー十勝、マサカの仙人とかになったら大変だ!
五輪組織委の元理事、AOKI創業一族から別に2・5億円…
「コンサル業務のお礼だった」
読売新聞オンライン
トーキョー五輪 レガシーが増えましたね。
トーキョー都知事も、大満足でしょうね。
カネカネカネのオリンピック、終わりにしたらどう?
トーキオリンピック札幌誘致、開催が決まった暁には
スポンサーは、AOKIに決定ですね!
オリンピック、ほんとヤバイ!
汚職だとか脱税だとか、贈収賄だとかの事件が起こると
必ずと言って良いほど、電通の名前が出るのも恐いですね。
酷使された、まつりちゃんも、悲しんでいるでしょうね。
猛暑は、釧路も直撃!温暖化、過去最高気温を更新とか!
涼しさを売りにしていたのに、マサカの事態ですね。
ラッコのくーちゃん依頼の、地域を揺るがす大事件ですね。
同じ暑いなら、住みやすさ日本国でも、トップクラスの
帯広市が良いですよ、日銀帯広支店が出来るのも近いかも
そうしたら、地下室でお札の印刷のし放題が出来るかも?
いえいえ、それは造幣局です!ペコリンコ。
おわり