ヒィー!フードバレー十勝123人おおすぎ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

6月3日(金曜日)

北海道全体の感染者数 1038人 死亡2人

北海道庁発表分 475人 石狩 88人、空知 22人

後志 3人、胆振 73人、日高 12人、渡島 16人

桧山 4人、上川 12人、留萌 3人、宗谷 3人

オホーツク 57人、フードバレー十勝 123人

釧路 38人、根室 19人、道外在住等 2人

 

フードバレー十勝、何が原因で感染者が減らないのか?

 

人口比、密度から見ると、道内トップの劣悪、極悪な

 

感染者数ですから、本当に困ったものですね。

 

肺胞、心筋、肝細胞、脳味噌は自己再生しませんから

 

感染しないようにしっかりと感染対策をしなくてはいけません。

 

サル痘に、小児の急性肝炎も、増えているようですから警戒です。

 

能登半島で再び地震、最大震度が3、震源は前回と同じです。

 

半島のあの場所には、何が眠っているのでしょうね。

 

どんな断層なのか、2点集中の震源ってのが気になりますよね。

 

本日の帯広市内は、曇天で、雨は降ってはいませんが寒いです。

 

6月なのに、連日この気温は異常ですね。

 

農作物への影響が心配になりますね。

 

おわり