何年前?と聞かれると、はい、相当、昔の写真です♪
としか答えられないぐらい昔の写真です。
中学1年から新聞配達をして、貯めたお金で買った
新車のヤマサ、もとい、YAMAHA YZ-80 モトクロサー
写真は、 十勝川の河川敷で開催されたエンデューロ大会
頑張れ~中学生!もう、悪路も悪路、テロン、テロンの
ツルツル路面あり、車輪の半分が埋まる程のドロドロあり
まるで地獄の黙示録のような、とんでもないコース!でした。
ドロの中を走行するものですから、エンジンのポイントの
カバーから水が入りエンストするし、エンジンが掛からなくなるし
スタートで飛ばしすぎて、アッ!と思ったら、いきなり現れた
深い大きな穴ぼこにドスンと落ちるし、尻を強打して二つに割れ
燃料タンクは凹むし、こがエンデューロ!初参加の洗礼を受け
全身泥まみれになって楽しみましたが、競技の結果は
出ないぐらいのすうっと下の方でゴールだった記憶があります。
DQN、もとい、DNSではなく、完走が出来たので、それが
ご褒美でありましたが、翌年も参加して結果を出せず終了
エンデューロを機に、地元のモトクロス大会に出たりして
この排気量のクラスの上位を走っていましたが、あくまでも
ノービスクラスなので、それ止まりでした。
16歳になった年に、学校で禁止されていた原チャリ免許を
学校をサボリ、自動車運転試験場で受験して一発合格!
友達は、不合格となり、何だか可哀想でした。トホホ
その名残が、自動車運転免許書に原付と記されています。
青春の1ページ、思い出深い原付免許、一人でちんたら
原チャリの旅とか、なまら楽しかった~な~ぁ♪
なんて、歳を取ると昔を思って懐かしんでしまいます。
あ~懐かしい、懐かしい。
おわり