地域別の感染者の内訳
札幌市 309人 旭川市 56人 函館市 20人 小樽市 12人
空知管内 14人 石狩管内 54人 後志管内 4人
胆振管内 26人 日高管内 3人 渡島管内 15人
上川管内 11人 宗谷管内 3人 オホーツク管内 16人
十勝管内 23人 釧路管内 18人 根室管内 3人 その他 8人
何度も何度も同じ事を繰り返す日本国国民の意識の低さ
何度も何度も、同じ事の繰り返し、デルタ株への移り変わりで
ワクチンを何度も何度も打たなくてはならなくなった
日本国政府の危機意識の低さ、国会議員達の無能さが
露骨に見えている日本全国感染増大、感染爆発
デルタ株を日本国に持ち込んだのは、誰?
何度も何度も検疫をすり抜けて入って来る新型コロナ
日本国内、感染は当然のような屋形船状態ですね。
十勝管内、クラスターも多いのでしょうね。
反対に、単独が多かったらもっとおっかないですね。
接種の意味が薄れたとは言え、死者数は激減してますね。
ワクチン接種をすることで、感染を防げる訳ではないけれど
致死率が下がればワクチン接種をする意味は確実にあり
ワクチン接種は出来る限りした方が良いですね。
弾がなくなりましたので、シノバックで我慢しなさいと
日本国政府に言われたら、それは感染するより嫌ですよね。
ロシア製は論外、その存在すら怪しいですよね。
何度も何度も、同じ事の繰り返し、学習能力が低い
国会議員と、それらと同等な日本人が多いのでしょうね。
出て歩くな!と言いたくなる、不要不急の外出者が多いです。
感染したい人達が、あまりにも多過ぎて、手に負えない
尾身会長、業を煮やしてデバ地下規制に踏み込むよう
政府に対して深刻な顔をして助言をしましたね。
二階やらは5人で会食とか、国民を舐めていますね。
おわり