こんな時間にNTT東日本から電話 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

受話器から聞こえる周囲の声や音からして明らかに

 

コールセンターからの電話だが、交換機の移行の準備が

 

整ったので、電話線を取り替えると言う電話だった。

 

全て無料で、しかも、基本料金が安くなるとの案内と

 

無料で光ファイバーにすると言う内容だったので

 

なんか妖しいぞ!これは!怪しすぎる!

 

強く激しくFortissimoで疑念を持ったので、本当に

 

NTTの人なんですか?と訪ねたら、NTTの代理店ですと

 

会社名と共に言って来たので、へぇ、代理店なんだ~

 

NTT直営のラインマンセンターじゃないんだ~

 

じゃ、お断りしますと、キッパリと断りましたが

 

コレは、普通の人だったら絶対に騙されてしまいますね。

 

モデムや電話機の交換って詐欺は、NTTのディジタル回線に

 

移行に合わせて、今のは使えなくなる等々の詐欺は、古くから

 

あるけれども、この 電話線の無料交換って

 

新手の詐欺で、非常に騙されやすいですね。

 

そもそも、電話ケーブルはNTTの資産であって、保守管理の

 

ケーブル交換が必要な場合でも、契約者にケーブル取替の

 

工事料金は、請求することは出来ない訳であり、それらの保守や

 

管理の費用を含めて、基本料金を支払っているのだから

 

使用者側の故意や事故で電話線を切ったりしない限りは

 

NTTで無料で交換するのが、あったり前田のクラッカーですよね。

 

危なく騙されるところでしたが、皆様も騙されないでね。

 

そもそも、役人気質のNTTが、こんな時間に電話を掛けて来る

 

こと自体が非常に不自然であり、工事が必要ならばお手紙で

 

先に通知が来るのが普通であり、そのことも非常に不審であり

 

コールセンターからの電話ってのも、怪しさ満点、二重丸

 

人を騙してなんぼのオペレーター、地獄に堕ちるかコロナに

 

罹ることでありましょう、仕事だからを理由に、良心の呵責もない

 

日本人が増えていて、コールセンターは悪の巣窟なのかもね。

 

オペレーター、騙してナンボの歩合制なのかしらね?

 

何をするのでも、何をしてくれるのも、NTTの直営でないと

 

信用をしてはいけないぐらい、詐欺会社が多すぎます。

 

消防署の方から来ました系の消火器売りや

 

NTTの方から来ました系の詐欺に騙されないようにしないとね。

 

おわり