嘘ばっかりの役人と、日本国政府ですね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

福島県沖で行われている試験的な漁で、

22日に水揚げされたクロソイという魚から、

基準を超える放射性物質が検出される。

 

東京電力は19日、福島第1原発1号機と3号機で

格納容器内の水位が数十センチ低下したと発表した。

水位低下は1日数センチ程度のペースで続いているという。

東電は「以前から配管などに損傷が見られ、

損傷箇所が拡大した可能性もある」との見方を示した。

 

東京電力は22日、福島第1原発3号機の原子炉建屋に

昨年設置した地震計2基が故障していたにもかかわらず、

修理などの対応をせず放置していた。

 

福島第一原子力発電所の世界にも例がない

 

前代未聞の、人災からの大事故から

 

これだけの年数が経っていても、国民の生命と健康を

 

深く蝕む放射能の影響が続いている恐ろしさです。

 

クロゾイなどの魚介類の放射能検査をしていなかったら

 

普通に豊洲の市場に出荷されていたでしょうね。

 

風評被害ではなく、実際に汚染されているのだから

 

まだまだ検査態勢を緩めてはいけない訳であり

 

冷却水の海洋投棄などもってのほか!であり

 

海洋に投棄して薄めれば安全だと言うのならば

 

その水、薄めてお前が飲め!と、学者に対して声を

 

大にして言いたいです。

 

格納容器内の水位が低下したと言うことは

 

再び、致死量の放射能が地下に浸透したと言うこと

 

又は、海洋に流れ出していると言うことなのでしょう。

 

トレンチに、バスクリンをトレーサーとして流して

 

水の行き先を探して止めて欲しいですね。

 

福島沖震度6強の地震の時に、国内の原発には

 

異常なし!と、放送をしていたのは真っ赤な嘘だった

 

そう言うことで理解して良いですよね。

 

役人も東電も、嘘ばっかり吐いていて信用できませんね。

 

原子力寄生委員会、いったい何やってるの?

 

昆布を食べれば、大丈夫ですか?

 

おわり