速報 札幌市、110人台…16日の新たな感染確認、
100人超は8日連続
HBCニュース11/16(月) 10:42配信
おしるを待たずに、もう速報として数字が出てるし
出ない日は、午後三時を過ぎても数字が出ない日もあったり
明らかに情報操作の気配も感じてしまう、不審な数字の
発表に、道民はそれらに何を感じるのか、まあ速報値なので
全道での感染者数が、嘘も偽りも騙しもなく、実数として
確定した数字が、役人達の手に因って改変されずに
道民に開示されれば、それで良いのだが怪しすぎますね。
おっ!予告情報・速報系ですが詳しい内訳が報道されました。
北海道"180人規模"見通し…
札幌も120人規模
12日連続100人超
「警戒ステージ4」相当検討
配信
北海道で11月16日、新たに新型コロナウイルスの
感染者が180人規模になる見通しであることがわかりました。
北海道内では15日まで4日連続で1日200人を超える
状態が続いていて、100人を超えるのは12日連続です。
札幌も120人規模となる見込みで、
8日連続で100人を上回る見込みです。
北海道と札幌市は、独自に定める警戒ステージを、
現在の3から4相当へ強化し、札幌との不要不急の
往来自粛などを求めることも検討しています。
【100人超となった11月5日以降の北海道の新規感染者数
(札幌市分)】
11月 5日: 119(93)
11月 6日: 115(77)
11月 7日: 187(141)
11月 8日: 153(96)
11月 9日: 200(158)
11月10日: 166(126)
11月11日: 197(138)
11月12日: 236(164)→いずれも過去最多
11月13日: 235(133)→過去2番目
11月14日: 230(124)
11月15日: 209(148)
北海道が独自に定める警戒ステージは現在3ですが、
すでに4の基準に達しているものが7項目中4項目になっていて、
2項目は最も高い「ステージ5」の指標も上回っています。
【ステージ4への移行基準と直近1週間の状況】
(11月9日~15日) ・新規感染者数 796人 →
1473人(ステージ5指標も超える)
・陽性率 10% → 9.2%
・新規報告数 増加 → 増加
・入院患者数 350人 → 658人(14日現在・15日分は集計中)
・療養者数 796人 → 1842人(15日現在)
(ステージ5指標も超える)
・重症者数 35人 → 18人(15日現在)
・経路不明割合 50% → 37.1%
UHB 北海道文化放送
もうもう、ワヤ!ですね。
早く、GOTO中止にすべきですよね。
本土決戦中の戦時中に、のほほんとした顔をして
旅行に行く人はいないと思いますが、それとこれとは
まったく話は違うとか、真顔で言う人も多いでしょうが
いやいや、状況的には相違していると私は思いますが
脳味噌が冒されるような感染症は、感染したらダメなんです。
治癒しても数年後に後遺症が出たり、細胞の壊死が進んだり
この先どうなるかも、何にもわかっていない、人類が初めて
遭遇したウイルスなのだから、日本国政府は何が何でも
日本国国民を感染させないよう徹するべきです。
大臣が、まるで営利目的の業者のようなことを平気で
言っている姿の政治、自民党・公明党政府、国会って
本当に日本国国家のために存在している組織なのか?と
強い疑問を感じますし、国難である意識はゼロなのでしょう。
普通ならば、国会議員達の報酬は1/3とかに、閣議決定し
即座に実行されているはずですが、満額支給のまんまですね。
一方、新型コロナに職を収入を失った人達は
おにぎりも買えずに飢え苦しんでいると言うのに・・・・
ムカベ政権当時のアフリカの姿が日本にも見えていますね。
おわり