昨日の午前1時頃、ちっちゃな方の犬が星になりました。
我が家の一員となり15年、長くもあり短くもあり
色んな思い出も残してくれた可愛い子でした。
娘から、ちゃんと面倒を見るから飼って良いでしょ~の言葉から
おっきい方の犬が、我が家の子となり、それから2年後に
ちっちゃな方の犬がを貰い受けて、我が家の子となり
おっきな方の犬も、ちっちゃな方の犬も、どちらも老衰で亡くなり
飼い主の責務として責任は全うしたかとは思いますが
生き物には必ず寿命があるとは言え、別れは本当に悲しいです。
この悲しさが嫌だから、動物は飼いたくない私でありますが
子供が成長する間には、愛する動物や人の死に直面して
初めてわかる深い悲しみを体験することも必要であり
その悲しみがあるからこそ、優しい人間に育つのではないかと
私は思うので、飼うことを許した訳でありますから、悲しみが
私に纏わり付いても仕方ありません。
昨日は、ペット霊園へ、そして火葬を・・・・・・。
生まれ変わったら、また一緒に遊ぼうと約束をして
合掌をして、お別れをしました。
おわり