こっ、怖いあれに花が咲きました。
まさか!と、声をあげた人も多いと思いますが、咲いたんです。
黄色い可愛い花が数輪も咲いてしまったんです。コワッ!
その姿をお見せして、皆様方も夜泣きでもしたら大変かと思い
お見せしようかどうか、激しく強く迷うところでありますが
見て、強く怖いと感じられましたら、直ぐに閉じてくださいね。
夜、夢に出てきたら大変です。
それでは、怖い姿をお見せしますね。
ね~っこわいでしょ~♪
まさか、こんなに早く花が咲くとは想像もしていなかったので
余計に怖い私ですが、更に、マジに怖いのが全てがオバマ
もとい、雄花だということ、あ~こわいこわい、このまま雌花が
咲かないんではないかと思っただけで、足もガクガクブルブル
怖くて怖くて仕方がありません。トホホ
ネットで育て方を見ると、写真で説明してあったりして
親ツルを切りなさいと書かれていますが、親ツルって?
それって、食べられるんですか?美味しい物ないですか?と
聞きたくなるぐらい、わからない訳で・・・・・・トホホ
大切なツルを切ってしまったら大変だわ!と、ビビりすぎて
ハサミすら手に持つことが出来ない、気の弱い私です。トホホ
まあ、阿寒に行けば、親ツル子ツルの見分けは付きますが
えっ!そのツルでなくってですか~ぁ~、じゃわかりません。トホホ
なんとなく、正月メ●ンも、現実味を帯びてきた、そんな感じで
ありますが、これからが温度管理や水分管理など
なまら大変なのでしょうね。トホホ
正月スイカの方の、スイカ2号も順調に大きくなっていました。
気温が高い日が続いてくれると良いのですが
台風も来るようですし、来週は天気も崩れそうなので
早めの対策も必要かもしれませんね。トホホ
おわり