もうすぐ8月、お盆休みを考えるかい?と言われて
そんな会ってあるんですか?と、聞き直した私です。
なぜに、そんな事を聞くの?と問うと、8月10日は
土曜日でしょ、当然、翌日は日曜日で、しかも、山の日で
祭日だから、月曜日は法定の振り替え休日でしょ~ぅ~
13日は盆の入り、14、15、16、と例年通りに4日間の
盆休みにすると、17日は土曜日で、18日は日曜日だから
まるまる1週間、政府命令で仕事を休まなくてはならない
国民10連休の盆デーWEEKになっちゃうんだよ~って
真顔で言われて、アッ!本当だ!じゃ、給料から10日分
お金を差し引ける訳だねぇ!と、真顔で言うと、それは
ブラック企業のすることですよ!だってさ。
10日も働かないから、10日分の売り上げが無くなるのに
どっからそんな金が湧いて出てくるのやら、公務員達には
付き合っていられない、中小零細企業が多いことでしょうね。
マジでお盆休みをどうするか?考えたってどうしょうもない
将棋で例えたならば、「王手、飛車取り」状態ですよね。
日本国政府も大誤算、盆デーWEEK10連休、労働基準法に
従わない企業も多く出ることでしょうね。トホホ
労働シフトがしっかりと組めないコンビニも休み
通常のお盆シフトを考えていた、デパートとか、スーパーとか
ホームセンターとかも、労働基準法に従うと休まなくては
ならない自体になるかも知れませんね。トホホ
休みばかり増やして、喜んでいるのは公務員だけでしょうね。
後は、ピンハネ業の大手企業とか、国会・地方議員とか
その辺も、大喜びをしていることでありましょうね。
日雇い労働者には厳しい10連休、収入が激減するので
盆も正月もあったもんじゃないと、怒っているでしょうね。
高級国民が喜ぶ10連休、低所得者達には厳しい10連休
国内総生産もガタ落ちしても、なんだかミクスなのでしょうね。
働きもしないで、国民総生産が伸びる訳ないっしょ!
そんな事を、ブツブツと言う私でありました。トホホホホッ
おわり