震央的中していますね。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

有感地震が発生すれば、予測ラインをトレースして淡々と検証をするだけ

いわゆる、師匠でなくても出来る作業ですから、検証作業はアシスタントに

全てを任せ、有感地震が発生したならば、この地震、検証しておいて~と

言える体勢になると、オオカミ少年の師匠は、大変楽になるのですが・・・・トホホ

それでは検証です。尚、6月1日の予測の検証は割愛させて頂きます。


イメージ 1















イメージ 2


















イメージ 3














イメージ 4


















イメージ 5














イメージ 6



















「オオカミ雲はあるんです!」

検証作業が大変になるリスクがありますが、めげずに、懲りずに予測です。

イメージ 7イメージ 8









イメージ 9














イメージ 10イメージ 11









イメージ 12














イメージ 13イメージ 14









イメージ 15イメージ 16







イメージ 17















疲れますが出ているんだからしょうがない訳で・・・・・トホホ

注目が続きますね。

本日も、十勝岳の活動が活発ですね。

イメージ 18









噴気の色が変わったり、大きな変化があれば即警戒ですね。トホホ

おわり