昨日の長野震源の検証も・・・トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

ふと、オオカミ雲での予測をAI(人工知能)にやらせたら

師匠は楽が出来て、釣りにも普通に行けるようになるでしょうね。トホホ

仕事への支障もゼロ、師匠の存在もゼロ、わっ!それは困ります。トホホ

まあ、気象庁火山監視カメラ画像があってこその有感地震予測ですから

データー元の気象庁と、優れた予測の師匠がコラボすれば百人力ですよね。

さて、昨日の予測の検証の続きとなりますが、6月1日の予測が凄いですね。

イメージ 1














イメージ 2


















イメージ 3














イメージ 4


















イメージ 5














イメージ 6



















御嶽山と焼岳のクロスラインが美しく震央を的中させていますね。

「オオカミ雲はあるんです!」 と、言うしかない、これが現実の姿ですよね。

イメージ 7イメージ 8







イメージ 9














イメージ 10イメージ 11







イメージ 12







イメージ 13















イメージ 14イメージ 15









イメージ 16









イメージ 17














イメージ 18











イメージ 19














注目が続きますね。

おわり