たんたんと検証と予測だべさ。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

朝の観察で見えていたオオカミ雲が多かったので、これは予測しないと

ダメだべさと、仕事の予定を大幅に変更して、○ボに没頭するバカな師匠

こんな国民どものために予測をしてなんになる!アホクサッなんて

思いつつも、我が道を突き進んでいるバカッタレで、どうもすみません。

まずは検証からアップです。

インターバルが長かった北海道地方にも的中が出ましたね。

イメージ 1














イメージ 2














イメージ 3



















13日14日と続いて、15日の予測は、ほぼほぼ震央で的中ですね。

イメージ 4














イメージ 5


















イメージ 6














イメージ 7


















参考までに、小笠原の震源も的中しているラインがありますね。

イメージ 8



















さて、予測です。

イメージ 9









イメージ 10














イメージ 11









イメージ 12













イメージ 13









イメージ 14














イメージ 15イメージ 16









イメージ 17









イメージ 18















蔵王山と岩手山は、長時間オオカミ雲を出していました。

日向灘でスロースリップに起因しているだろう地震もありましたね。

予兆がありながらも、判断するのが難しいのでしょうね。

数十兆円以上も税金を使っている観測・研究、想定外でしたなんて言葉は

もう、もう、絶対に聞きたくないですよね。

おわり