大津で園児の列に車、2人死亡 15人搬送、運転の女2人逮捕
8日午前10時15分ごろ、大津市大萱6丁目の交差点で車2台の衝突事故があり、
弾みで1台が2~3歳の保育園児13人らの列に突っ込んだ。
大津署や市消防局によると、園児13人と、引率していた保育士3人のうち2人が
病院に搬送された。いずれも2歳の男児と女児が死亡した。
2歳男児、3歳女児が意識不明の重体。
滋賀県警は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで2台を運転していた
滋賀県警は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで2台を運転していた
いずれも大津市の無職、新立文子容疑者(52)と下山真子容疑者(62)を現行犯逮捕した。
巻き込まれたのは「レイモンド淡海保育園」の園児らで、散歩中に信号待ちをしていた。
---------------------------------------
交差点、交差点付近に、子供が居たら速度を落とすなり
見るからに幼稚園児などの小さな子供集団が歩いていたら
いつもの10倍、100倍の注意を払い、子供の急な動きを
注視しつつ、信号機は勿論なこと、他の車両や交通にも注意して
走行しなくてはならないのに、ホゲラー、ボサラーと、オートマチック車で
数字の8のような顔をして、走る凶器を運転をしていたのだろう。
重大な事故を起こすような運転を、普段からしていたのだろうと思う。
ホゲラー、ボサラー、アホラーと、ウインカーを出さなかったり
曲がる直前にウインカーを出していたり、左側からいきなり右折をしたり
一時停止もしっかりと止まらなかったり、小さな子供の命が犠牲となり
激しい怒りと共に、悲しみに暮れてしまう私です。
亡くなられたお子さまのご冥福を祈り、けがをなされた園児と先生に
心からお見舞いを申し上げます。
しかし、どんなけスピードを出して走行していたのか?
怒りが収まりません。
おわり