コンピューターで作成中の書類が停電で吹っ飛びました。トホホ
2時間も掛けて書いていたのに、ほぼほぼ全滅!
私が一生懸命書いていた、あの時間を返せ~!
まっ、バックアップファイルで保存されていた分だけは生きていましたが
内容が濃い部分は、バックアップされておらず・・・・・トホホホ
我が家だけの停電か?と、ブレーカーを見ても落ちておらず
ぬぬぬぬっ!また全道的なブラックアウト!かと一抹の不安が過ぎりました。
携帯にモードで北電HP停電情報を見ても、現在、停電はありません!
おいおいおい、役に立たない情報ページだな!と、外に出て近所の
信号機を見てみると、かなり遠くまで信号が消えていましたので
こりゃ大変だ!と思いつつ平常心、外に出たついでなので
のどが渇いているだろうと、各種の苗に水をやったりしながら
数字の八のような顔でノホホンとしていたら電力が復旧
9:41からの停電、影響世帯13、900戸、停電の原因は、調査中とかで
帯広の東地域の広範囲な停電でした。
全道的なブラックアウトでなくて本当に良かったです。トホホ
さて、オオカミ雲での予測の検証結果です。
昨夜にアップした検証図と合わせて、結果地図だけアップしますね。








震央を貫く予測ラインが多数、正に、カミヨソクですよね。トホホ






有感地震をこれだけ的確に予測が出来るのは、オオカミ少年の師匠しか
いないと思いますが、あまりにも的中し過ぎるので、おっかなくて
近寄らない人が多いのかも知れませんね。トホホ
まっ、そんな事はどうでも良いのですが、これからも精進を重ね
もっと正確に、そして規模までも見えるように鍛錬しなくてはですね。トホホ
全国的に、雨や曇り空が多い本日の空模様でありますが、そんな中でも
雲の中、雲の切れ間から見えているオオカミ雲がありましたので
予測をしたので眺めてみてくださいね。




オオカミ雲が出ていますので、いつものように注目が続きますね。
そう、青色LED照射実験に、新たな展開がありましたので
時間があるときに、記事にしてアップしますね。トホホ
おわり