選挙カー五月蠅すぎ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

勝たしてください!勝たしてください!とか大音量で連呼しながら

まちを練り走る迷惑先晩、不快な選挙カー、選挙活動

お前ら、なんか競争でもやってんのか!

前回の選挙でも、選挙違反や不正開票も相変わらず起きていますし

欲望渦巻く議員選、議員がもたらす金に群がる、国民・市民も多い訳で

これから先も私利私欲が渦巻き続け、クソの役にも立たない議員しか

当選しないのでしょうね。

老人福祉を充実させますとか、無駄な公共工事を増やしますとか

業者が潤う金が儲かる都市計画を実行しますとか、相変わらずですよね。

進む少子高齢化、今までのような行政を続けていたら市民も共倒れ

増やせ税金、増やせ議員報酬が続けられるのでしょうね。

上下水道の使用料金の値下げとか、高齢者向けの買い物難民に対する

乗り合いタクシーチケットの無料配布とか、フードバレー市長が打ち出した

金持ち優先のネオ・シティー帯広計画とか、アレはヤバイでしょうね。

民間事業に巨額な公費を捻出なんて、あり得ない話ですが

それが罷り通るのですから、帯広も腐敗し続けているのでしょうね。トホホ

金と欲が渦巻く国民感情、帯広市も例外なく、そんなものに包まれていて

帯広市の未来に大きな不安がありますよね。

さて、昨夜の北海道で起きた有感地震の検証です。

イメージ 1














イメージ 2


















イメージ 3














イメージ 4


















イメージ 5













イメージ 6



















そそ、経済破綻した夕張市にある、石炭の歴史村

夕張の山の神様が怒りましたね。

なぜにこの時期なのか?と思うようなタイミング

溶接の火花が本物の石炭に燃え移り、坑道が火災が広がり

大量の水を注水しているけれども、現在も鎮火していないらしいですね。

炭鉱の火災は坑道を水没させる以外、消せない事が多い火災ですから

恐ろしいですが、幸いにして人的な被害が無く良かったですね。

これが、お客さんを坑道に入れている時期なら大惨事ですよね。

神様や仏様は、私たちのやっていることを見ているのでしょうね。

おわり