あんかけ焼きそばと予測。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

日本国と同じく、大きな地震が多発する台湾で、また規模の大きな

地震が発生、被害状況は伝わって来ませんが、最大震度か震度7との

情報もありますから、甚大か被害が出ているのかも知れませんね。

台湾の皆様に、心からお見舞いを申し上げます。

さて、そんな中ではありますが、オオカミ雲が出ていましたので予測を

しましたので眺めてみてください。

イメージ 1イメージ 2









イメージ 3イメージ 4







イメージ 5














イメージ 6イメージ 7









イメージ 8














イメージ 9イメージ 10









イメージ 11














イメージ 12イメージ 13







イメージ 14







イメージ 15














イメージ 16イメージ 17









イメージ 18







イメージ 19















昨日の予測もありますし、注目が続きますね。トホホ



さて、ウマウマのうしうしの、あんかけ焼きそばを作って食べましたので

冷めない内に、箸を持って眺めてみてください。



イメージ 20

ごま油で、麺を焼くように

揚げるように、それは微妙な

油加減と火加減で

外はカリカリ、中はモッチリと

麺野焼きを行います。

フライパンを返し、麺を両面

同じようになるよう焼きます。

麺は、2人前なので楽です。



マイ中華鍋が欲しいですが、そんな事を言ったら、何処に置くのさ!

そんな物!邪魔くさいだの、油で汚いとか言われるのがオチなので

心に秘めたまま・・・・・・・。トホホ

イメージ 21

野菜とシーフードがたっぷりな

アンをクツクツクツクツと

キャノン、もとい、ニコンでいます。

隠さない味なのか、隠し味なのか

粉末コンソメを大さじ1杯

入れるのが美味いアンに

仕上げるワタシ流だったりします。

味見をして、OKサインです。


煮込みの際には、チンゲンサイの歯ごたえを無くさないように

投入時期、タイミングには、十分に注意ですよね。

イメージ 22
焼き上がった外はカリカリ

中はモッチリの麺に

ドドドッとあんを多めに

かければ、そりゃモー

うまうまのウッシシの

テラテラ美味~い

あんかけ焼きそばの

出来上がりで御座いま~す。



麺は、2人前+アンもたっぷりですから、もうもう満足、満足

味も最高の仕上がりで、思わず、横浜中華街にワープしたかのような

錯覚に陥りましたが、いやいや、それは、誇大表現、大袈裟ですよね。トホホ

あんかけ焼きそばは、週に3回食べても飽きない大好物です。

ごちそうさまでした。

おわり