優秀な岩手山、ズバット25ガバでしたね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

岩手山が優秀なのか?オオカミ少年の師匠が優秀なのか?

まあ、喧嘩にならないように、どちらも優秀と言う事にしませうね。トホホ

イメージ 1














イメージ 2



















地味ですが、4月12日の秋田焼山の予測も的中していますね。

イメージ 3














イメージ 4



















こちらもラインの数が多いものの、地味に的中している御嶽山です。

イメージ 5














イメージ 6



















仕事から戻ってからの観察ではありますが、オオカミ雲が出ていたので

予測をしましたので眺めてみてください。

イメージ 7イメージ 8









イメージ 9















イメージ 10イメージ 11









イメージ 12















かなりシビアなオオカミ雲もありますので、枕元にはペンライトがあるか

寝床に上履き・スリッパがあるか、点検するには良い日かも知れませんね。

そそ、阿蘇山が再び元気になっていますね。

マスコミが夕方に噴火とか発表した4月16日の朝の阿蘇山の様子です。

その後に、夕刻近くに小噴火が起こったとかですね。


イメージ 13










今日の阿蘇山、夕刻の様子です。

イメージ 14









イメージ 15









噴気の量が増加していますし、再び噴火が近いのかも知れませんね。

最新の観測機器が備えられている火山の一つですから

忖度なしの、火山の専門家が発信する、正しい情報には

しっかりと耳を傾けなくてはいけませんよね。トホホ

御嶽山のような悲しい事件・事故は、二度と起こしてはいけませんね。

おわり