まずは予測のアップから始めなくては・・・トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

朝からすっかり予定が狂ってしまい、ヒッチャカメッチャカになっていますが

人生、自分が思っているようには、物事は進まない訳でありますし

そんな時こそ、焦りは禁物、鍋は鳥モツで御座いますね。トホホ

オオカミ雲の本日の観察で見えていたオオカミ雲で、予測をしようと思いつつ

なかなか手が掛けられなくて、やっと予測をしてアップしようと地震情報を

見ると、ああ~やっぱりの結果にガックリ、気を取り直してアップです。

それらのことを加味をして頂きまして、まずは予測からアップです。

イメージ 1イメージ 2









イメージ 3イメージ 4









イメージ 5














イメージ 6イメージ 7









イメージ 8









イメージ 9















長野中部で連続している地震が最後に発生してから、少しの時間

インターバルをおき11月26日10時21分 長野県中部 M2.8 震度2

11月26日13時42分 長野県中部M2.6 震度1が発生しましたね。

イメージ 10














イメージ 11


















イメージ 13














イメージ 12



















結果的には、事後検証になってしまいますが、本当は違うんだも~んと

嘴を尖んがらせて言いたくなる、オオカミ少年の師匠であります。トホホ

本日の帯広は、気温が高くて過ごしやすくなっています。

明日も暖かければ良いですね。トホホ

おわり