100万$の夜景 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

原油高騰で、イカ釣り船は休漁中らしく
あすこの夏の海は、やはり漆黒では似合わない
漁り火が幾つも浮かび、窓からその風景を
何時間でも眺めているのが、とても好きだから

二酸化炭素削減の為と燃料高騰から
間もなく節電モードに入ります。
あと10分少々で、街は灯りを消灯致します。

こんな放送が流れる時が、あすこの土地にも流れるのだろう
美しい夜景を見たい人は、電力会社に100万$を支払い
二酸化炭素排出分を買い取らなくては成らない時が来るのだろう

あの子に連れられて、観光客は知らない地元の人だけが知る
500万$相当の、裏夜景もあの子も美しかった。

もう一度、一緒に見たい
全てが消灯されてしまう前に、もう一度

いつか君と行った映画がまた来る、そんなメロディーが頭の中に
そして、こんなメロディーも浮かぶ
ハンバーガースタンドで、オレ達待ち合わせた・・・
星は君の物で、月は俺の物だった・・

随分と心がブルーになる雨の日
二酸化炭素削減を急がねば、もう夜景さえも見れなくなってしまう
そして、あの子にも・・・