山菜採りには早いけど | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

タラの芽1パック2本入り 157円で発見 ハウスものだね。
露地物が出回る時期ならば 5本で 84円ぐらいになるのかな?

リッター8kmの車なら、移動に10Lは使うだろうから
とてもお買い得だろうけれども、山菜採り好きは、自分で採る醍醐味がないと
ただ食べるだけじゃ楽しくない訳で、時にダニに喰われたり
高い所にあるタラの芽を欲張って採ろうと、足場がズルリと滑り顔面直撃
猫パンチを喰らったように、数本が頬に伸びるひっかき傷を作ったり

皮手をはいていても、プチッと刺さす強力な棘に流血するのも、
また、それもたまらない快感で、馬に喰わせるだけ採ったりせず
芽が二つ出ていれば、一つだけを摘み来年のためにしっかりと残し
せいぜい天ぷら胡麻和え、それぞれ一回分の季節を味わえれば
それだけで気持は幸せになり、とったど~、喰ったど~と
自然の中にとけ込めた感触に、十分満足感を味わえるのです。

林道付近に自生する山菜が減っている事に、嘆かわしく感じる事がある
最近は自家消費分ではなく、商売の為に人を雇い山菜を採らせている業者も
ずいぶん多く現れ、何もかも採り尽くされてしまったかの様な
イナゴの大群に襲われたのかと思ってしまう山林も多くなり
タラの木が白く枯れ立つ光景も随分と多く見ることが増えています。

この侭で山を荒らす者達が増え続けてしまえば、山菜採りの未来は果たして
どうなってしまうのか、楽しみは乱獲を繰り返している、悪徳業者達に奪われて
林道も付いていない山の奥に行かないと、旬の味を食せない悲しい現実が待つのか
山深く入り山菜採りに1日も費やし、道に迷い白骨になるのは恐ろしくはないが
家の書き置きに、夜まで帰ってきません、もし帰らなくても探さないで下さいなんて
書き残すのも、富士山の樹海に向かう人みたいで嫌だし、スーパーなどで山菜を
買うと益々に、悪徳業者達の思う壷に填ってしまう訳だし
まあそうなった時には、春を楽しむのは桜餅にすれば良いだけの話し
なんでも手に入る時代だからこそ、人々は買ってはいけないものと買っても良いものを
しっかりとした目で見分け区別して行かないと、もっともっと酷い社会になるだろう。

山菜採りの問題だけではなく、社会構造全体が、人間の欲望は留まる所も知らない
欲望の赴く侭に行動を続けている、今が良ければ、それで良い的な考えに支配され
後先も全く考えていない、議員や役人達の無駄遣いを始めとする、使い込みや横領
搾取に略奪行為が行われ、それを監視する人々の監督は、全く不行届の侭で
輩達、議員公務員に根刮ぎに盗られてから、どうしようと後悔して途方に暮れながら
ただ困った振りをして、ウロウロしているばかりノウタリン
とても知能が発達し優れた動物界のボス的存在だと思えないね。

馬や鹿の方が人間達よりよっぽど頭が良いのかも知れない。

山菜を乱獲している業者は、雇い入れている者達に労災を掛けていないだろうから
誰か、バックリ熊に足でも噛みつかれ、大問題になれば良いのに
タケノコ採りの労務者が、原発の敷地に入り込んだ話は記憶に新しいが
アメリカだったら、即、テロリストと間違えられて撃ち殺されて居ただろう
あの輩達は、とても運が良かったね。
今年だったらサミットがあるし、マジにヤバかったかも。